- Like!
 - 1
 
居場所が見つかる眺望の間
傾斜地のてっぺんに建つ住宅です。傾斜地の特徴を活かしてスキップフロアーにして、レベルごとにいろんな居場所をつくりました。傾斜にとった階段テラスや、風景に開いた浴室、ベンチを作り付けた暖炉のあるダイニングなど。最上階には4方に風景を望める居場所があります。とりわけその一つは少しだけ床が彫り込まれた場所で大人も子供も心地よく居られる場所です。
						
					
崖地に浮いた360°眺望の家
崖地に向かって開いたバルコニーと外部階段が傾斜地と家を繋ぎます。
						
					
崖地に浮いた360°眺望の家
最上階には子供の遊ぶ場所があります。大人が座ったり昼寝をしても気持ちがよい、絶景の居場所です。
						
					
崖地に浮いた360°眺望の家
外部階段は遊び場であり、人が集う外部のリビングです。
						
					
崖地に浮いた360°眺望の家
眺望に開いて開放的な洗面と浴室です。
						
					
崖地に浮いた360°眺望の家
暖炉が設えられたダイニングです。
						
					
崖地に浮いた360°眺望の家
acaaがデザインしたベンチとテーブルと照明のダイニングです。
						
					
崖地に浮いた360°眺望の家
自然の光が心地良い最上階です。
						
					
崖地に浮いた360°眺望の家
ガラスに包まれた最上階が見える外観です。
										![]()
			
					
