カテゴリで絞る
部屋で絞る
キーワードで絞る
ユーザーで絞る
都道府県で絞る
投稿記事
もともとは4LDKだったところを、大きな土間収納や家族全員のものを収納できるWIC付きの3LDKに変更。
子供たちが一緒に遊んだり、ご夫妻が楽しく家事をしたりと、家族みんなが楽しめる家になりました。
					
					 株式会社フォーラス&カンパニー
													 大阪府																 
										 不動産会社
											株式会社フォーラス&カンパニー
													 大阪府																 
										 不動産会社									
- 内窓
- タグをクリア
家族の居場所を緩やかにつなぐL型スキップフロアの家
旗竿の土地に明るいダイニングが中心の家を計画。 街並みにとけこみつつ、緑豊かなアプローチの先に見える木張りの外壁が印象的な、訪れる人をやさしく迎える住まいを目指した。 家族の成長に合わせて多様な暮らし方ができる無駄のない間取り。 メインの生活の場所であるダイニング・キッチンを中心に、リビング・書斎・ワークスペース・寝室が緩やかにつながる。さり気ないスキップフロアの空間構成はそこでの暮らしに彩りをもたらす。 L型に配置した、ダイニングとステップで上がった中二階のリビングは、それぞれに適度な距離感を持ち、リビングを時に寝室や客間として機能させる。 周囲に囲まれながらも抜けのある方向へ窓を配し、光や風をふんだんに取り込んだ、家中のどこにいても生活の気配が感じられる心地のよい家となった。
							
																	 アトリエKUKKA一級建築士事務所
																 東京都																						 
														 建築家
																							アトリエKUKKA一級建築士事務所
																 東京都																						 
														 建築家													

 ユーザー登録がお済ではない方はこちら
ユーザー登録がお済ではない方はこちら 
 
					






