HouseNote

新規ユーザー登録

ログイン

すでにユーザーの方はこちら

ID
パスワード

パスワードをお忘れの方はこちら


無料!ユーザー登録がお済ではない方はこちら

写真を投稿する

詳しく設定したり、まとめて投稿したい方はコチラ
写真を選ぶ必須
部屋必須
説明必須
Noteを選択必須

SNSへ投稿
※マイページでSNSと連携すると、同時投稿が出来ます

カテゴリで絞る

部屋で絞る

キーワードで絞る

ユーザーで絞る



HouseNoteStore

投稿記事

PickUp !

シンプルでコンパクトな都心の住まい

シンプルでコンパクトな都心の住まい

天井や壁に用いた曲線形、あえて上部をつなげた間仕切り壁、壁から天井まで一体となった厚みのある左官のテクスチャー、これらのエレメントが組み合わさり、障子窓からのやわらかい光が、はっとするような陰翳のグラデーションを生み出す空間になりました。

53㎡というコンパクトな面積ながら、曲線によってシームレスで繋がる壁と天井に、間仕切壁の上部から回り込む光が、空間に奥行きをあたえています。
一面バルコニーの住戸のため一方向のみからの採光ですが、室内に充ちる光の表情はとても豊かで、意図しなかったたくさんの景色や発見があり、見ていて飽きません。

マンション共用部となる窓には手を加えられず既存のままですが、開口を設計できる新築案件以上に光や風景がデザインされるという逆説的な結果は、今後にインスピレーションを与えるような新たな発見でもありました。

もっと見る >

住むことを愉しむ、彩り豊かな家

リビング

高台の住宅地の中でひときわ目を惹く家。 カナダやイギリス、ドイツなどで生活したことがある海外経験豊富な建て主は、色を使った欧米の家に親しみがある。 色彩豊かで、好きなものに囲まれた個性的な住まいをつくった。 サーモンピンクの外壁にペパーミントグリーンの屋根、優しい色合いの住まいの内部もまた彩り豊か。 パンプキンイエロー、ペパーミントグリーン、サーモンピンクの三色を中心に、好きな色を散りばめた。 敷地面積約209坪、床面積約71坪と広々としているものの開けた空間はつくらず、コンパクトなスペースを連続させて変化に富んだ空間をつくった。 高台からの眺望は大開口で一方向から切り取るのではなく、様々な角度に設けたいくつもの窓で切り取った。 そんな表情豊かな空間に、建て主の思い出の品々が調和する。 旅先で買ったラグや以前の家で使っていた雪見障子、おばあさまから譲り受けたタンスなど、ご夫婦にとって大切なものそれぞれに居場所が与えられ、空間にしっくりと馴染んでいる。 こだわりが詰まった家で、好きな色や形、大切な思い出に包まれ、住まうことを愉しんでいる。

もっと見る >