HouseNote

新規ユーザー登録

ログイン

すでにユーザーの方はこちら

ID
パスワード

パスワードをお忘れの方はこちら


無料!ユーザー登録がお済ではない方はこちら

写真を投稿する

詳しく設定したり、まとめて投稿したい方はコチラ
写真を選ぶ必須
部屋必須
説明必須
Noteを選択必須

SNSへ投稿
※マイページでSNSと連携すると、同時投稿が出来ます

カテゴリで絞る

部屋で絞る

キーワードで絞る

ユーザーで絞る



HouseNoteStore

投稿記事

PickUp !

土間・縁側で包む町家リノベーション

土間・縁側で包む町家リノベーション

奈良市にある大正時代に建てられた住宅のリノベーション。建物は主に借家として用いられ、何度かの増改築を経て空き家になり放置されていました。雨漏りや蟻害によって柱・梁や土壁が深刻な被害を受けており、庭に増築された水廻りと伸び放題の樹木によって鬱蒼とした状況でした。建替えも検討しましたが、3面道路後退の影響で同規模の建物が建たないことや、お施主様が町屋に住みたいという強いご希望をお持ちだったことからリノベーションを選択しました。しかし土壁を耐震補強し伝統構法で修復するためには新築を超える時間や費用が必要です。また家全体を断熱補強・高気密化すると屋内と屋外が緩やかに繋がった町屋らしい雰囲気も壊れてしまいます。そのためコンパクトな居間を家の中心に据えて現代的な工法で耐震補強・断熱補強を行ない、その周りを玄関・収納・ガレージ・縁側・トイレ・書庫・階段から成る半屋外の「透き間」で囲んだ入れ子状の間取りとすることで、コストを押さえつつ、屋内・半屋内・屋外の3つの領域が重なり響きあうような、町家の雰囲気を引き継いだ住まいを設計しました。

もっと見る >

大きなLDKと回廊のある戸建てリノベーション

大和郡山の家

大きな鉄骨造戸建て住宅のリノベーション。2階部分を全改修して、1階親世帯・2階子世帯の分離型2世帯住宅に変更する計画です。40帖の大きなLDKを生活の中心として、窓際に数珠つなぎに居室や水廻りを並べ、採光の取れない中央部には大きなパントリーとファミリークローゼットを配置、回遊性の高い間取りとしました。ファミリークローゼットの周りは間接照明でライティングした回廊として設え、冗長になりがちな大きな空間にメリハリを効かせています。

もっと見る >

築40年のビルを建築家のSOHOにリノベ

LDK

建築家の自邸兼オフィス。 築40年、3階建てのビル一棟丸ごとのリノベーションを依頼された際、建築家自身がその建物に魅力を感じ、最上階の3階部分を自身のSOHOにすることに。 リビングダイニングに独立型のキッチン、個室2部屋という細切れだった既存の間取りを、東西に長いワンルームの空間へと一新。 広々とした一室空間の東側にはキッチン、西側にはベッド、その間にはデスクを配置。 間仕切りのないひと続きの空間を、棚やテーブル、机などで緩やかに仕切っている。 配置した家具によって、ダイニング、ワークスペース、寝室など、空間を性格づけた。 これまで賃貸住宅に暮らすたびに自らが改修して住んできたが、この住まいも、退去するときには全てを持ち出して空っぽにできるように考えた。 家具のようなアイランドキッチンはその考えの象徴のようなもので、転居の際には取り外して持っていくことができるようにした。 ペイントしただけのコンクリートの壁や露出させたダクトパイプがハードな印象だが、40年という古さが持つ味わいも感じられる心地良い空間。 既存の建物に自らのスタイルを反映させたSOHOが完成した。

もっと見る >

自然を受け入れ、森と共存する家

森と一体化したリビング

閑静な住宅街の行き止まりにある、小高い山に立つ一軒の家。 駅からおよそ10分という立地にも関わらず、まるで山奥にある別荘のような、緑に囲まれた邸宅だ。 敷地が道路から10mほど高いところにあるため、2階建てでありながら、高さはビル5階に相当。 道路から玄関へと続く64段もの階段を上れば、眼下には雄大な景色が広がる。 眺望を存分に楽しむため、2階のLDKにはL字型の大きな窓を配置。 ダイニングからは大阪平野を一望、 リビングでは森の緑を堪能することができる。 自然に囲まれた敷地環境を最大限に生かした空間となっている。

もっと見る >

田園風景が広がる場所に建てた「カラフルな家」

外観

石川県白山市の田園風景が広がる場所。 そこに「カラフルで明るすぎない家」を希望された若い家族の住まいがある。 この土地は買い手がなかなか見つからず長い間売れ残っていた土地で、クライアントから「格安の土地見つけたんだけどどうかな?」というご連絡を最初にいただいた。 はじめて土地を見た時に北側へ広がる田園風景の美しさと開放感に驚き、この土地の良さを素直に設計に取り入れることを最初の決定事項としてこのプロジェクトはスタートした。 まず土地の良さを最大限生かすために田園風景が広がる北側に向かって大きな開口部を設けた。 その大きな開口部に向かって斜めの壁と斜めの軒裏で凹みをつくる。 この凹みは庇の役割を兼ねているので雨を防ぎ、外壁の劣化防止にも役立っている。 外壁の色を選ばれたのはグラフィックデザインの仕事をされている奥さん。 「色」のプロフェッショナルなので基本的には色決めは全てお任せした。 周囲に溶け込むように深い緑色のサイディングとナチュラルな色の板張りで優しい表情を持った平屋の建物となっている。 外観とは違い内部空間はどの部屋もカラフル。 ローコストに「色」を楽しむため仕上げ材はクロス(壁紙)を選択した。 クロスメーカーすべてのカタログを取り寄せて、入念に奥さんがひとつひとつ選ばれたものである。 ただし、たくさんの色を使うことでうるさくならないように注意し、ラワン合板を全体的に使ってどことなく統一感をもたらせている。

もっと見る >

KELUN 石川県   建築家

家族が繋がれるキッチンのある開放的な家

リビングからキッチンを臨む

見晴らしのいい敷地に建てられたこの家は、家主夫妻が求めた「居心地のいい空間」が特徴的。 外観をはじめとして白と木を基調としたインテリアが洗練された印象をかもし出している。 眺めの良いバルコニーのある2階LDKは、将来子供室としても使えるデスクコーナーとロフトを備えた、天井の高い大空間な造りで、開放感を感じさせる。 家具のようなインテリアを感じさせるアイランドキッチンには、平面のIHコンロを採用。スイッチもキッチン上部に配置されており操作性に優れている。 またキッチンの北側に面する壁面には、冷蔵庫や収納スペースを埋め込み、すっきりとした合理性を兼ね備えている。 1階には、ガラス扉が採用された透明感のある浴室。その並びにパウダールームを設置し、物干しやアイロンがけにも使えるようになっている。 またふち無し畳が印象的な和室に、天井まで壁面を本棚で区切った書斎つきの寝室を配した。 螺旋階段の吹き抜けや外観の壁面に並ぶ白木の小窓がまた、モダンな軽やかさを生み出している。 大きなバルコニーに面したLDKの明るい大空間が、家族を繋ぐ快適な住まいを持つ家となった。

もっと見る >

鎌倉の緑を取り込む、開放感と抜け感のある家

ダイニング

鎌倉の山を背に建つ、木造2階建ての家。 開放的で抜けのある住まいを求めていた建て主。 鎌倉の中でも緑豊かなこの土地を選び、緑や風、光を取り込んだ清々しい空間をつくった。 隣家に面する北側、山に面する南側にそれぞれ大きな開口を設け、両側を吹き抜けでつないだことで、北側のウッドデッキから南の山まで光や風、視線が通り抜ける。 4mを超える大きな窓は、内と外、1階と2階に一体感を持たせ、住空間と外の自然とを繋げている。 1階LDKの中心に据えたのは立方体に近い、サイコロのような形のアイランドキッチン。 シンクとコンロをL字型に配置し、残りのスぺースは作業スペースとして広く使用できる。 ご夫婦ふたりでゆったりと作業できるようにデザインした。 キッチン背面は大きなパントリーに。 さらにその奥にはサニタリーが続き、キッチンに居ながら洗濯をすることも。 少しの移動で全ての家事がこなせる、効率的な動線を確保した。 コンパクトな空間で家族と、自然と繋がる、さわやかな住まいが完成した。

もっと見る >

多彩な居場所がある、居心地の良いコートハウス

アイランドキッチン

閑静な住宅街に建つ、地下1階地上2階建ての住宅。 前面道路と高低差のある敷地を最大限に活かし、中庭のある開放的な住まいを創った。 1階の中心に据えたのは、オブジェのようなステンレス製のアイランドキッチン。 キッチンの両側には、ダイニングとリビングを配置。 ダイニングはスキップフロアでキッチンとつながり石のタイルで中庭と一体化している。 中庭は美しい植栽に、水盤や石のテラスとウッドデッキなど表情豊かな場所。 リビングは吹き抜けのある開放的な空間。 リビングの上、中2階は子供室となっており、その一部がガラス張りとなっているため、1階LDKに居ながら子供たちの様子をうかがうことができる。 家族の気配を感じながら過ごすことができる、居心地の良い住まいとなっている。

もっと見る >

自然を捉え、自然を感じる癒しの家

外観

遠くに山々を望む、京都郊外の家。 敷地は、緑豊かな公園に対して扇形に広がっている。 建て主は、豊かな自然の風景を暮らしに取り込むこと、また、ご夫婦とお子様家族3人で立てるキッチンなどを希望した。 建物は公園の景色を生かし、扇形の敷地に沿うように配置。 1階LDKの正面には公園の自然が広がる。 リビング・ダイニング・キッチンを行き来すると、木立を散策しているかのような感覚になる。 LDKの中心には、存在感のあるアイランドキッチンを据えた。 一部を家のラインに合わせるように大きく張り出させたことで広々とした作業スペースをつくり、家族みんなで料理を楽しめるとともに、空間にも馴染んでいる。 吹き抜けのリビングからは立ち並ぶ木々や空といった大らかな自然、2階のバスルームから夕焼けや遠くの山並みが見え、住まいのどこに居ても豊かな自然が目に入る。 住まいには杉の柱やカラ松の床、珪藻土といった自然素材をふんだんに使用し、外の自然と内部の自然素材が調和。 自然の温もりを目で、肌で愉しむ、心地良い住まいが完成した。

もっと見る >

中庭が開放感を与える、ホテルライクな上質空間

リビング

世界中のラグジュアリーホテルを巡るのが趣味だという建て主ご夫婦。 これまで渡り歩いたホテルの中でも特に印象的だったというのが、ドイツにあるリゾートホテル。 木や石といった天然素材を使った、ヴィラのようなイメージを基本とした。 また、建て主のもう一つの要望は、プライバシーを守りつつも開放的にゆったりと暮せる家。 そこで、160坪と余裕のある敷地の中央に中庭を配し、庭を取り囲んだ”ロの字型”の平屋とした。 どの居室も窓を開け放てば庭と一体化し、贅沢な開放を感を味わうことができる。 最も日当たりの良い位置に配したLDKは、大人のための上質な空間。 梁を表した天井に、ブラックウォルナットや砂岩貼りの床、建具や収納にはチーク材を使用し、素材感のある落ち着いた雰囲気に。 自然素材をふんだんに使用した空間を、プロのコーディネーターが手掛けたモダンなインテリアが彩っている。 ラグジュアリーな空間に穏やかな時間が流れる、安らぎの住まいが完成した。

もっと見る >

ミニコンサートの開ける音楽室

家族そろって料理と食事を楽しむダイニング

ピアニストの夫人と、音楽が好きな家族のために、完全防音を施した、ミニコンサートの開ける音楽室を持つ家です。 階段室を中心にH型のプランで、中庭に植えたエゴノキの緑をどの部屋からも眺められるようになっています。 料理を作ることも食べることも大好きな家族のためにオープンなアイランドキッチンを設けました。

もっと見る >

想設計工房 埼玉県   建築家