カテゴリで絞る
部屋で絞る
キーワードで絞る
ユーザーで絞る
都道府県で絞る
投稿記事
線路沿いの住宅街に建つ家。
壁柱と窓ガラスが交互に配置された外観が目を惹く。
建て主の希望は「家族の気配を感じるオープンな家」。
線路沿いで、外に対して開くのは難しい立地のため、吹き抜けによって外にいるかのよう開放感ある空間をつくった。
南北に細長い敷地の1階部分には、LDKと和室を配した。
南側には天井高約6.7mの開放的な吹き抜けのリビングを配置。
抜けのあるダイナミックなリビングに対し、キッチンや北側の和室は天井高を約2.5mに抑え、落ち着いた印象に。
2階の寝室やワークペースは、吹き抜けによって1階と緩やかに繋がっており、どこにいても互いの気配を感じることができる。
杉の木の壁柱に墨入モルタルの床、素材の力強さを感じる空間に調和するのは、建て主が長い年月をかけて集めてきたという北欧ヴィンテージ家具。
ハンス・J・ウェグナーやボーエ・モーエンセンの名作家具が素材感ある空間にマッチし、さらに味わいを深める。
北欧家具も家も、共に時を重ねてその魅力を増す、経年変化を楽しむ住まいが完成した。
プライム建築都市研究所
東京都
建築家
- 自然素材の家
- タグをクリア
「ゆるやかに暮らす家」オープンハウス
●開催日 2017.8.5.(土) 10:00~17:00 ●場所 愛知県名古屋市中区 JR鶴舞駅より徒歩5分 建主さんのご厚意により、Open Houseを開催させて頂きます。この機会に、規格品に縛られず一からつくりあげる家の良さをご体感ください。見学希望の方は、電話またはメールにて氏名、見学希望時間をお知らせください。予約時に住所をお知らせします。 ●申し込み 悠らり建築事務所 Tel・052-871-5689 email ・yurari@sunny.email.ne.jp add・名古屋市熱田区桜田町4-16 自分スタイルのある建主さんと一緒につくった暮らしやすく、遊び心と温かみのある家です。 できるだけ床面積を絞ってコストを抑え、その分躯体性能を高めて自然素材を用いる事で丈夫で心地よい家を設計しました。工夫のある空間構成によって、実面積以上の広がりを感じるつくりになっています。ライフスタイルに合った動線や収納を工夫したことで暮らしやすく、所々にさりげない遊び心を取り入れてホッとする部分もつくりました。愛着の湧く暮らしを楽しみながら、ゆるやかな日々を過ごすことのできる温かみのある家です。立地条件や暮らしや好みに合わせて自由につくる家の良さを、ぜひ実際にオープンハウスでご覧ください!