HouseNote

新規ユーザー登録

ログイン

すでにユーザーの方はこちら

ID
パスワード

パスワードをお忘れの方はこちら


無料!ユーザー登録がお済ではない方はこちら

写真を投稿する

詳しく設定したり、まとめて投稿したい方はコチラ
写真を選ぶ必須
部屋必須
説明必須
Noteを選択必須

SNSへ投稿
※マイページでSNSと連携すると、同時投稿が出来ます

カテゴリで絞る

部屋で絞る

キーワードで絞る

ユーザーで絞る



HouseNoteStore

投稿記事

PickUp !

広げて仕切って暮らしやすく

広げて仕切って暮らしやすく

5LDKという広い戸建てですが、ダイニングと和室に分断されていることや、3階の洋室が個室として使いづらいところがもったいなく感じたお宅。
これから生まれるお子様のためにも広くて使いやすいLDKをということで、
LDKを広げたり、洋室は仕切ったりと、暮らしやすくリノベーションしました。

もっと見る >

「潔さ」がキーワード、智頭杉のコートハウス

外観

鳥取県の智頭町で採れる智頭杉は、木目が細かく、独特の赤みがある。 真壁なら智頭杉の美しさが生きる、と考えた。 南側のハイサイドライトからの「光」、 現しにした柱と梁で、空間と一体になった「構造」、 ふんだんに使用した智頭杉や、1階の土間に使用した人研ぎなどの「素材」、 この3つが調和したコートハウスに仕上がった。 黒い土間がインパクトのある1階は、仕切りを設けずゆるやかに繋がった空間に。 2階は床も智頭杉の板張りで柔らかな雰囲気。 「潔さ」を現場のキーワードに、素材を少なくし、それぞれを生かすシンプルな設計とした。

もっと見る >

モダンリゾートをイメージしたオープンな家

リビングからダイニングを見る

都心部にもアクセスが便利な、ベッドタウンの住宅街に建つ家。 海外経験がある建主は、アジアンリゾートのようにモダンで、天井の高い開放的な住まいを希望。 お子様がのびのびと遊べる、オープンで心地良い空間を計画した。 敷地はほぼ正方形で、東側に前面道路がある。 そこで、道路に面した東側は閉じ、プライバシーを確保できる西側に中庭を設けた。 中庭をL字で囲むようにLDKを配し、2階と吹き抜けでつないで広々としたオープン空間をつくった。 敷地が緩やかに傾斜しているため、1階はスキップフロアとなっている。 玄関は地下に設け、玄関から階段とスロープを上って1階LDKにアクセス。 LDKから2階への階段はふたつあり、ひとつはキッチンの上にあるロフトに。 もうひとつ、リビング側の階段は、畳スペースと子供部屋につながる。 育ち盛りのお子様にとって、家全体が楽しい遊び場。 お子様がどこにいても目が届き、気配を感じることができる。 毎日の暮らしを楽しむことができる、おおらかな住まいとなった。

もっと見る >

ジャムズ 埼玉県   建築家

緑と水に親しむ、リゾートのように寛げる住まい

外観

家族でよく訪れたという、バリ島のリゾートをイメージしたコートハウス。 リビング・ダイニングに面した中庭は表情豊かなコンクリートでつくった塀に守られており、プライバシーを守りつつ心地良い開放感を味わうことができる。 中庭にはL字型の水盤をつくり、水の揺らぎや輝きを愉しめるように。 庭の一角に植えたヤマボウシの緑にも癒される。 学生時代から海を身近に感じてきたというご主人。 住まいにも水や緑といった自然を取り入れ、自然と触れ合うことで安らげる家にした。 内部空間は経年変化を楽しむことができるよう、無垢材をふんだんに使用。 リビングは吹き抜けで2階とひと続きになっており、吹き抜けのハイサイドライトから自然光が差し込む。 光の陰影を感じることができる、清々しい空間となっている。 外部には適度に閉じつつも、光や水、緑といった自然が安らぎを与えてくれる住まい。 リゾートのようなくつろぎの空間が完成した。

もっと見る >

家族が繋がる、日だまりのあるオープンな家

中庭からデッキを見る

四方を家に囲まれた、旗竿状の敷地に建つ家。 ご両親と敷地内同居をするため、両親が住まう母屋がある敷地の一角にあった家屋を建て替えた。 二世帯の距離感をほどよく保つため、北側母屋と南側の建て主の家との間の中庭は、できるだけ広くとった。 中庭はふたつの世帯を繋ぎ、外の自然を取り入れる”日だまり”のような存在。 1階のリビングにはこの中庭に向かって全面開口できる窓を設け、光を取り込む。 四方を隣家に囲まれた場所だが、窓をフルオープンすると住まいと庭が繋がり開放的に。 床面積は70㎡と限られた広さ。 部屋を区切らず造作家具や腰壁で適度に仕切ることで、広がりを感じる一体空間とした。 家全体をひと続きの空間にしたことによって、年中通して快適に過ごすことができるように。 床下に輻射熱暖房機を設置したことで、床下を循環した温かい空気が家中に巡る。 夏場は土のひんやりとした輻射熱によって下から上へ涼しい空気が抜ける。 家族が繋がり、快適に過ごせる住まいが完成した。

もっと見る >

中庭をキューブで囲った心地良い都市型住宅

中庭からLDKを見る

都市の住宅密集地に建つ家。 プライバシーを守りつつ、光で満たされた快適な住まいを計画した。 建物は7m角の立方体。 空まで吹き抜けた中庭を、立方体の建物で囲んだ。 真っ白なキューブ状の建物の中には、思いがけないほど明るく開放的な空間が広がっている。 建物の中央にトップライトのある螺旋階段を置き、その周りの居室を配置。 1階には寝室や水回りを、2階には主空間となるLDKや書斎を配した。 1階寝室や2階リビング、ダイニングキッチンは大開口で中庭をつながり、光や風、緑の眺望を採り込む。 中庭に面していない水回りや書斎は、トップライトから採光。 2階の各居室は透過性のある建具で間仕切っている。 建具を全開すれば、2階全体がおおらかなワンルーム空間に。 季節や気候、気分に応じて変化させられる、フレキシブルな空間となった。 プライバシーと利便性を両立した、心地良い都市型住宅が完成した。

もっと見る >

中庭をコの字で囲った、光と風に満ちた家

中庭

定年間際のご夫婦と長男、長女、大人4人のための住まい。 以前は伝統的な和風の家だったが、敷地の南側には5階建てのマンションが建ち、日が遮られるうえに外部からの視線も気になるように。 老朽化が進んできたのを機に、明るく風通しの良い住まいへと建て替えることとなった。 余裕のある敷地の一部を、5台分の貸し駐車場にすることも条件のひとつ。 そこで、中庭をコの字型の建物で囲み、外からの視線を遮りつつも中庭から光と風を取り込むプランを提案。 生活時間が異なる長男の居室は2階の離れに配し、勝手口を設けて独立させた。 キッチンに立てば1階にいる家族や愛犬の様子が見渡せ、家族の気配を感じられる。 コの字型の住まいを回遊すると、途中で中庭の緑や変化に富んだ光が目に入り、清々しい。 周辺の視線を気にすることなく自然を享受できる、居心地の良い住まいが完成した。 定年後は絵を描いたり、自由な時間を存分に過ごしたいと話すご主人。 光と風に満ちた住まいで、新しい生活への夢を膨らませている。

もっと見る >

来客をゆったり迎える、3つのリビングを持つ家

エントランスリビング

地下1階、地上2階建て、鉄筋コンクリート造のモダンな一軒家。 仕事の都合で長年海外で暮らしてきた建て主が、帰国をきっかけに都内に家を構えることに。 海外出張も多かったご主人は、ホテル暮らしに疲れて現地の友人の家に泊めてもらうこともよくあり、 そのとき温かく迎えてくれたことが嬉しく、自らが家を構えるにあたってもゲストが自宅のようにゆったりと過ごせる住まいを目指した。 そこで、ゲストが気兼ねなく寛げるよう、ホストとゲストの距離感を重視。 機能の異なる3つのリビングをつくり、それぞれをスキップフロアで繋ぐプランを採用。 1階のエントランスを入るとすぐに現れるのが、エントランスリビング。 ゲストを迎え入れるサロンのような場所となっている。 エントランスリビングから1mほど上がったフロアには、ダイニングとメインのリビングを。 地下にはゲストのためのリビングを用意した。 3つのリビングは視界を遮りつつも互いの気配を感じられるレイアウトとなっており、繋がりながらもプライバシーを守りながら寛ぐことができる。 家族とゲストが心地よく過ごせる、おおらかな住まいが完成した。

もっと見る >

中庭が開放感を与える、ホテルライクな上質空間

リビング

世界中のラグジュアリーホテルを巡るのが趣味だという建て主ご夫婦。 これまで渡り歩いたホテルの中でも特に印象的だったというのが、ドイツにあるリゾートホテル。 木や石といった天然素材を使った、ヴィラのようなイメージを基本とした。 また、建て主のもう一つの要望は、プライバシーを守りつつも開放的にゆったりと暮せる家。 そこで、160坪と余裕のある敷地の中央に中庭を配し、庭を取り囲んだ”ロの字型”の平屋とした。 どの居室も窓を開け放てば庭と一体化し、贅沢な開放を感を味わうことができる。 最も日当たりの良い位置に配したLDKは、大人のための上質な空間。 梁を表した天井に、ブラックウォルナットや砂岩貼りの床、建具や収納にはチーク材を使用し、素材感のある落ち着いた雰囲気に。 自然素材をふんだんに使用した空間を、プロのコーディネーターが手掛けたモダンなインテリアが彩っている。 ラグジュアリーな空間に穏やかな時間が流れる、安らぎの住まいが完成した。

もっと見る >

外に閉じ内に開く、光と視線が通る家

リビング

郊外の市街地調整区域に建つ家。 周囲には田畑や雑木林などの自然が残っているが開発されつつもあり、今後周囲の環境は大きく変化する可能性がある。 建て主の最大の要望はプライバシーを確保し、かつ開放的な家。 ほかにも、個性的な外観や、将来建て主夫婦それぞれの両親が同居できることなどが求められた。 外部からの視線をカットしつつ内部に開放的な空間をつくるため、「外に閉じ内に開く」構造に。 堅固な外壁の内部には、思いがけないほどの軽やかな空間が広がっている。 鉄筋コンクリートの外壁でプライバシーを守り、その内部には木造の箱を適度な距離を保ちつつ、上下左右に配置。 上下の箱は直接重ねるのではなく40cmほど隙間をあけ、左右の箱の間にはオープンスペースを設けた。 上下の間のスリットと箱と箱の間の開けたスペースによって、視線や光が通る開けた空間が完成。 スリットから視線が抜け、ほかの部屋に居る家族の気配を感じることができる。 プライバシーを守る外部と視線が通り抜ける開放的な内部、どちらも両立した住まいが完成した。

もっと見る >

株式会社AE 東京都   建築家

「大屋根中庭の家/岡崎」3月19・20日完成見学会

「大屋根中庭の家/岡崎」3月19・20日完成見学会

KANO空感設計(愛知岡崎の建築士夫婦の設計事務所 加納年勝)では、3月19(日)20日(祝)9時~17時に、オープンハウスを開催します。 1~2階までつながる「大屋根」が、おおらかに家族をつつみます。 吹抜のある明るい「中庭」コの字型プランで、柱や梁をあらわしにした、あたたかみのある、和と北欧モダンのデザインが融合した木の家です。 住宅をご検討されている見学ご希望の方は、お名前とご連絡先(ご住所と電話番号)と、希望時間を書いて、ホームページのお問合わせメールフォームか、メール info@kano-cd.jp へ送ってください。 電話0564-26-3051、フェイスブック、フェイスブックページからでもいいです。 詳しくはこちらhttp://kanocd.exblog.jp/26686350/ 目を離せないような小さいお子様のご入室は手をつないでご見学願います。 中庭や障子、縦型ブラインド、可動通風ルーバー雨戸を設けるなど、太陽の光や熱、風など自然エネルギーを利用したパッシブデザインをベースとし、冬あったかく、夏涼しい、高気密・高断熱・高遮熱の快適な省エネ住宅のデザインエコハウスです。 一般的な床断熱の家と違い、基礎断熱とし、家じゅうの温度差を少なくして、ヒートショックを防ぎ、快適な床下暖房(床下エアコン)と床吹出口を設置しています。 吹抜の勾配天井に設置したシーリングファンは、軽くなって上方にたまる暖気を下したり、夏は逆回転させて、上昇気流を創り出し、吹抜に面した2階の部屋から風を抜きます。 エアコンエリア範囲を可変できる仕切りロールスクリーンもあります。 敷地高低差をうまく生かし、ゆるいスロープや、わずかな段差で、駐車場やポーチから、玄関や部屋へ直接アクセス可能なバリアフリー住宅です。 玄関とホールとの段差なしとしています。 対面の開放的で楽なL型キッチンに付属する造作ダイニングカウンターでは食事もできます。 中庭に面した家事コーナーからは、くつろぎのひとときをすごすことができるでしょう。 絵を飾れるギャラリー的なホール、重厚な無垢タモ材カウンターの地袋、からかみ襖紙、造作ロフト畳ベッド(下部地袋)、北欧モダンデザインのヤコブセン照明器具など、お施主様の夢やこだわりを実現しました。

もっと見る >

KANO空感設計 愛知県   建築家