HouseNote

新規ユーザー登録

ログイン

すでにユーザーの方はこちら

ID
パスワード

パスワードをお忘れの方はこちら


無料!ユーザー登録がお済ではない方はこちら

写真を投稿する

詳しく設定したり、まとめて投稿したい方はコチラ
写真を選ぶ必須
部屋必須
説明必須
Noteを選択必須

SNSへ投稿
※マイページでSNSと連携すると、同時投稿が出来ます

Noteに追加
1

静岡県 tete様

モザイクタイルを壁に貼ってみました

初めてタイルを自分で貼りました。
タイルライフさんの貼り方動画を見てか「これなら出来るかも」と思い挑戦しました。
(女性スタッフがパソコンデスクにモザイクタイルを貼っていた動画です。)

5月にカップケーキのお店をオープン予定なのですが、出来るだけ費用を抑えたくて、しぶしぶDIYする事にしました。

モザイクタイルは裏がネットでシート状になっていて、広範囲でも一気に貼れます。

きっちりサイズを計らなくても、タイル裏のシートを切れば希望の大きさに出来るので、タイル用カッターなど使わずにすみます。

タイルが小さく厚みがないので、接着剤は薄めに塗りました!厚いと目地を入れるはずの隙間が接着剤で埋まってしまい、後が大変になります。

タイルが波打ってしまうので、張りつけた後大きめの板でめっちゃ押して慣らしました。
ちなみに、接着剤を乾かす為に2日放置しました。一気にやりたかったんだけど。

目地はすんなり出来たのですが、タイルの表面が微妙にでこぼこしている為、その凹凸に目地材が入ってしまい、タイルが曇って光らなくなるので、乾いた後濡らした雑巾でごしごし擦りました。これが一番しんどかったです。

ちょっと筋肉痛にはなりましたが、あまり困る事もなく楽しく貼れました!クセになりそうです。

しかも、とにかくタイルがかわいい!
光の当たり方で色が変わり、七色の見え方もパステル基調でかわいいんです!!
タイルの前にシャンデリアを飾ったので、シャンデリアのライトが当たるとゴールド基調で光るのが、また良い!!

イミテーションの観葉植物を配置しているのですが、暖かみのある植物とシャープなホワイト基調タイルがオシャレに見えませんか?
家族やスタッフにも大好評です。

いろんな所に貼りたくなりました。