HouseNote

新規ユーザー登録

ログイン

すでにユーザーの方はこちら

ID
パスワード

パスワードをお忘れの方はこちら


無料!ユーザー登録がお済ではない方はこちら

写真を投稿する

詳しく設定したり、まとめて投稿したい方はコチラ
写真を選ぶ必須
部屋必須
説明必須
Noteを選択必須

SNSへ投稿
※マイページでSNSと連携すると、同時投稿が出来ます

Noteに追加
1

広島県 スペインの魂 様

古希の記念にマンション玄関のの床1㎡でテラコッタタイル調床タイル300角のタイル張りに挑戦しました。

1日目:
タイル固定台の作成:3尺の脚立の天板に木の板をボルトで固定、そこにもう一枚の木の板でタイルをサンドイッチしてボルト締めするというタイル固定台が完成。

2日目:
①カッターナイフと100均のスクレーパーでビニール巾木の撤去
②床の寸法取り
③タイル配置図面の作成。

3日目:
床のプラスチックタイルのはがしと仕上げをPタイルスクレーパーDOGYU 土牛を使って。

4日目:
①床にマーカーでタイル位置図を書く、
②タイルにカット位置線を表裏に書く。

5日目:タイルカット:
①タイル固定台を使用、刃物砥ぎ(低速回転)グラインダーEDG-220BSにタイル用ダイヤモンドカッターを取付けてタイルの表裏をカット、入隅・出隅は慎重に、ダイヤモンドカッターの回転方向を見て粉塵が後下方に飛ぶようにグラインダーを持つ、
②タイル側面を石材用オフセット砥石で仕上げ、
③カットしたタイルを床に仮置き、④床面の凹部にマーキング(接着剤を多めに)。

6日目:接着剤でタイル張り:
①目地幅4mmにするのでタイル側面の一方に4mmのプラスチック小片を合成ゴム系接着材で貼っておく、
②エポキシ樹脂系の2液ボンドE250・800gコニシ㈱用を100均の弁当箱に入れて100均のへらで攪拌し全て床面に塗布、
③タイルを張り終わったら踏んで圧着しながらマイナスドライバーで目地巾の調整。

7日目:目地仕上げ:
①グレー色目地セメント、洗面器に水、100均卓上小チリトリにセメントを載せてスプーンで水を足しながら油絵の大小ペインティングナイフでセメントを練り混ぜ・目地に充填しゴムへらで調整・清掃、
②しばらく間を置いてタオルの水をゆるめに絞ってタイルの面出し・清掃、1回目の清掃は汚れるタオルを気にしないでそのまま続行、やせた目地は気になるし厚めは掃除がやりやすいが見栄えはいまいち。

木の巾木の取付け:床とフローリングに段差があったので、それに合わせて木の巾木が横→縦→横に繋がるように巾木の端部を45度にカットして取付け。

打診:あちこち空洞音あり、接着剤が足りないと感じていたが将来剥がすとき楽かと思い。
タイルの耐荷重テスト:半割れのタイルに乗って屈伸運動をしても割れない、 ジャンプして勢いをつけると割れた。

8日目:セメントの水和反応を考慮して急速乾燥は避ける。