ショッピング
パスワードをお忘れの方はこちら >
ユーザー登録がお済ではない方はこちら
HOME > プロを探す > 検索結果一覧
東京都 建築家
普段の何気ない生活の中にあるモノ・コトに対する見方・考え方をちょっとだけ変えると、そこには " wonder ! " が生まれます。 そんなちょっとした " wonder ! " を提案したいと考えています。 神奈川県生まれ 1997 - レーモンド設計事務所 2002 - 北川原温建築都市研究所 2006 - W.D.A設立 2007 - TOSO Window Fashions Design Competition 優秀賞 2008 - リフォーム&リニューアル設計コンテスト 優秀賞 2011 - TDYリモデル作品コンテスト 優秀賞 2013 - DSA 空間デザイン賞 2013 入賞
もっと見る >
広島県 建築家
大阪府 建築家
1961年イタリアミラノに生まれる。 1982年ミラノブレーラ国立芸術学院卒業後、スタルク建築設計事務所に勤務し 住空間、公共建築、インテリアなどの計画に携わる。 1988年来日、(有)スタジオ・ヴェラーティを設立。1991年イタリアで活躍 するGianpietro Nava氏との共同制作活動を展開していく傍ら、住宅や公共 施設のみならず、家具などの幅広いデザインを手がける。 現在は近畿大学理工学部建築学科にて教鞭もとっている。
三重県 建築家
福井県 建築家
1960年 東京生まれ 1983年 東京電機大学工学部建築学科 1991年 レミングハウス(建築家 中村好文主宰) 1997年 佐藤重徳建築設計事務所開設
使いやすく… 居心地良く… 伸びやかに… クライアントの要望に、こんなイメージを重ねその場所・その環境に適した性能をもつ空間を考えます。用途や敷地から空間の重心を導きだし、その上で「意匠」「機能」「居心地」の3つのデザインをバランス良く進めながら、そこにしかない建築をつくっていきたいと考えています。
愛知県 リフォーム・リノベーション
衣・食・住を垣根のないデザインと捉え、 人が自然やものと関わり、愛着をもって寄り添うことをモットーに設計しています。
神奈川県 建築家
和歌山県 建築家
愛知県 建築家
衣食住といわれるように、人と建築は非常に近い関係にあります。 おいしい食事、気に入った服を着て気分が良くなるといったように人を幸せに する建築を創っていきたいと思います。 そのためには、街並みをつくるその敷地のローカリティを掴み、 クライアントの対話の中から生まれてくる「意味のあるデザイン」を することが大切だと考えております。 その建物が美しく、自然に周辺環境に溶け込み、クライアントにとっては 「One & Only」の特別なものになれば、人と建築の関係は、より良いものになると思います。
京都府 建築家
1993年 東京大学工学部建築学科卒業 1995年 同大学大学院修士課程修了 竹中工務店入社 2000-01年 谷口建築設計研究所(出向) 2003年 プランツアソシエイツ 2010年 And Associates 設立 2014年- 芝浦工業大学非常勤講師