- Like!
- 0
四隅で繋げられる近景と遠景の佇まいの家
丘陵地を切り崩した、富士を望む傾斜の住宅地。
敷地周辺は、僅かながら外部との接点を保ちながら伸びる家々が続き、比較的ゆとりをもって建てられている。
その周辺環境を考慮した結果、外側の輪郭と内側の輪郭を傾斜方向に繋ぐ外形となった。諸々の室が傾斜に沿ったレベルのそれぞれの表情を持ち、それらは内部レベルの床をずらすことで2層と平屋を組み合わせたことにより生まれている。
内部は4つの窪みを持ち、外部とも適度な距離感を保った短形の箱が寄り添った形となっている。
外側の開口は抑え、周辺に近接した「近景」を造り、反対に内部の開口は多く設け、「遠景」と関わりを持たせて中庭を介して空や山並みを望める仕組み。
この「近景」と「遠景」の意識は時間の経過と共にある動線の変化であり、またこの土地特有の傾斜を持つ特性が、建築の構成が現れた佇まいの住まいとなった。
外観
西側外観。
雛壇状の敷地は、もともとあった擁壁を造り直すため高さを抑えた。
2層と平屋を組み合わせた建物も最高高さを5270mmとし周辺の家より低く抑えている。
隣家の日射と風の抜けを確保すると共に、居室と外部を密接にするために4角に空き地をとった。
2階部分
2階の子供部屋からは遠く富士山が望める。
1階正面は和室。右下のリビングは踊り場が拡張されたような開放的な雰囲気。
2層部分は、屋根面の面内剛性を高め内側の輪郭線コーナーに通し柱を落とさず成立させている。
リビング
リビングから外部を見渡す。
近隣の家に対して大きな空間を提供し、日射や風を通している。
和室テラス
洗面所と和室のテラスの間を挟むように外部が入り込む。
和室からテラスにかけての南側壁面には空き地を繋げ、東側隣家に揃えている。
玄関
玄関アプローチ部分の壁はシルバー塗装。
玄関壁の一部はガラス張り、右手の壁で道路からの視線をコントロールしている。
大理石のアプローチは、建て替える前の擁壁に使われていたもの。
2階子供部屋
2階子供部屋の本棚。
中心の開口部からは北側の道路を望む。
鮮やかな壁面が印象的。