- Like!
- 1
離れつつも繋がる、家族の絆を感じる二世帯住宅
一見集合住宅のように見える3階建てのフラットな建物は、子世帯と母世帯が暮らす二世帯住宅。
気遣い合うことなく、それでいて家族が繋がっていられる住まいを目指した。
家族の要望は「完全分離でお互い気持ちよく暮らすことができる」「日照、生活条件が同じ」こと。
そこで、奥行きのある土地の中央に中庭を作り、庭を取り囲むように建物を配した。
1階から3階まで庭によって視線でつながり、各階のどこにいても家族の気配を感じることができる。
1階は南の通路側を駐車場に、駐車場から中庭を介した北側を、ご主人のオフィスとした。
2階には子世帯が、3階には母世帯が暮らしている。
2階と3階の居住空間は広さ、間取りともに同じで、日当たりの良い南側にLDKを、北側には寝室を配置。
LD、寝室、それらをつなぐ長い廊下、どこからでも中庭を望むことができる。
各世帯のプライベートを確保しつつも家族の様子をうかがうことができる、絆を大切にした住まいとなった。
外観
集合住宅のような外観だが、実は建て主家族とその母世帯が暮す二世帯住宅。
1階は建て主の仕事場と駐車場、2階、3階が居住スペース。
2階には子世帯が、3階には母世帯が暮す、完全分離のスタイルとなっている。
ガーデン
「二世帯間で、日照や生活条件を同じにしたい」というのが家族の要望。
そこで、敷地の中央に中庭を設け、庭を囲むように建物を配した。
生活スペースは独立していても、庭で繋がっている。
外観
中庭を囲むように建物を配置したことで、視線が横に、縦にとクロスする。
どの階にいても、家族の気配を感じ取ることができる。
外観
庭に植えたハナミズキが3階の高さまで伸びている。
玄関
1階の仕事場へとつながる玄関。
1階 事務所
1階のオフィスは中庭をはさんで2階の子世帯、3階の母世帯と向き合う位置に。
居住部分と距離を取りつつも、家族とは視線で繋がっている。
また、オフィスに訪れる客をプライベートスペースに通さず迎えることができるレイアウトとなっている。
2階ダイニング
2階と3階の居住スペースは、広さ、間取りともに同じ。
造作家具の位置や設備、仕上げ材で変化をつけた。
南側の日当りのいい場所にLDKを配置。
子世帯にはわんぱく盛りの子供がいるため、あまり間仕切りや家具を置かずオープンな空間に。
2階リビング
リビング・ダイニングはひと続きの空間。
床にはやわらかな触感のカラマツ材を使用した。
2階畳スペース
畳敷きのベンチは可動式で、畳の下は収納スペースになっている。
寛げるスペースとしても、子供が遊ぶスペースとしても活躍する。
廊下
南側に配したリビングダイニングから、全面ガラス張りの廊下を介して北側の寝室につながる。
LD、廊下、寝室、家全体から中庭を望むことができる。
子供が1階から3階までのどこにいても姿が見え、声が聞こえるので、いつでも安心できるそう。
階段
1階から3階を結ぶらせん階段のほかに、ホームエレベーターも設置した。
各世帯の玄関は、各階のドアの内側に設けられており、気を遣い合うことのない完全分離型の二世帯住宅となっている。