- Like!
- 10
開口部に工夫した建替えで手に入れた光と風。
敷地を最初に見た時から、南北に長い配置や「抜け」を狙った開口部の開け方は大筋で決めていた。
建替え前は、近隣の家と同様に南に庭をとり北側に寄せる配置だった。
南の庭の奥には樹木が茂り、手前の道路側は駐車場だったため、庭に面した1階のLDKへの採光が充分でなく、日中も照明をつけていたとのことでした。
建替えにあたり、家の再配置と開口部の開け方を大胆に見直した。
外観をみる
角地を生かした外観とレイアウトを意識しました。
オープンな駐車スペースに向けて突き出した2階部分は、玄関や駐輪スペースの軒をかねています。
アプローチから玄関越しに庭をみる
駐車場の脇から入り口へ続くアプローチはそのまま玄関につながり、奥の庭まで貫通しています。
ガラス戸越しに奥の庭が垣間見えることで、この家を訪れる人にも、豊かな緑と光や風を感じて欲しい。
リビングとつながったメイン・デッキをみる
リビングルームの延長として活用できるスペースとして広めに確保したウッドデッキのスペース。
折り戸方式のリビングの窓を全開するとリビングと一体となります。
腰壁を設けることで、周囲からの視線も気にならないように配慮しました。
リビングからダイニングキッチンをみる
キッチンはアイランド型とした。
以前は、ダイニングキッチンとリビングが分かれていて使いづらかったという奥様のお話を参考に、オープンな空間とした。
洗面室とダイニングキッチンに挟まれたサブ・デッキをみる
2階全体に光と風を取り入れる重要な場所。
ダイニングキッチンへの採光と洗面室と直結した物干し場所でもあります。
洗面室から浴室とデッキをみる
浴室をサブ・デッキとつながげ開放感を持たせました。
サニタリーを一箇所に集め、家事動線にも配慮した。
庭からサブ・デッキをみる
緑を配した庭から、光と風の通り道を考慮した開口を開けました。
寝室からダイニングキッチンへつながる階段をみる
1階の寝室にも大きな開口を設け、庭の緑が鑑賞できるようにしました。
床面を地面のレベルより下げることで、庭を身近に感じられる効果も期待できます。
子供室から庭をみる
子供室からも庭が一望でき、同様に床面のレベルを下げた。