HouseNote

新規ユーザー登録

ログイン

すでにユーザーの方はこちら

ID
パスワード

パスワードをお忘れの方はこちら


無料!ユーザー登録がお済ではない方はこちら

写真を投稿する

詳しく設定したり、まとめて投稿したい方はコチラ
写真を選ぶ必須
部屋必須
説明必須
Noteを選択必須

SNSへ投稿
※マイページでSNSと連携すると、同時投稿が出来ます

カテゴリで絞る

部屋で絞る

キーワードで絞る

ユーザーで絞る



HouseNoteStore

投稿記事

PickUp !

シンプルでコンパクトな都心の住まい

シンプルでコンパクトな都心の住まい

天井や壁に用いた曲線形、あえて上部をつなげた間仕切り壁、壁から天井まで一体となった厚みのある左官のテクスチャー、これらのエレメントが組み合わさり、障子窓からのやわらかい光が、はっとするような陰翳のグラデーションを生み出す空間になりました。

53㎡というコンパクトな面積ながら、曲線によってシームレスで繋がる壁と天井に、間仕切壁の上部から回り込む光が、空間に奥行きをあたえています。
一面バルコニーの住戸のため一方向のみからの採光ですが、室内に充ちる光の表情はとても豊かで、意図しなかったたくさんの景色や発見があり、見ていて飽きません。

マンション共用部となる窓には手を加えられず既存のままですが、開口を設計できる新築案件以上に光や風景がデザインされるという逆説的な結果は、今後にインスピレーションを与えるような新たな発見でもありました。

もっと見る >

ba boxes

外観

concept 敷地は区画整理された新しい住宅地にある。初めて敷地を訪れた際、周りには数件の住宅が竣工した状況だったが、設計の途中に隣地で次々と住宅が着工していった。 台形の敷地形状でもあり、周辺からのコンテクストは読み難い状況だった。 クライアントは外部からのプライバシー確保、個室の独立性、内部空間の変化を要望された。必要とされる諸室を幾つかのボリュームに分け、内外の距離感や視線のあり方を検討し配置を行った。その結果、建物は大きく3つのボリューム(箱)と、箱と箱の隙間に出来る動線で出来上がっている。LDKの箱、子供部屋の箱、寝室の箱であり、それぞれ1階の動線(廊下)でつながっている。2階へは箱毎の階段で上がり、3つの箱の独立性と、空間の変化を創り出している。 動線である廊下は、3つの箱の隙間に出来た外部のような内部空間でもある。箱の外側の壁の素材は、内外に関係なく連続し、それを強調している。 data ・所在地:たつの市 ・用途:住宅 ・設計、監理期間:2010年5月~2011年2月 ・規模、構造: ①延べ面積:114.80㎡ ②木造2階建て ・構造設計:正木建築設計事務所 ・設備設計:サンキエンジニアリングサービス㈱ ・施工:㈱大喜建設

もっと見る >

紅葉とデッキを包みコートハウス

紅葉とデッキを包む平屋のコートハウス

都市郊外に建つこの住宅は、周辺環境の変化に対応するためにコートハウスとなっています。平屋建てですので中庭からの空がとても広く、開放的に過ごすことが出来ます。とりわけガラス張りとなっているダイニングは、中庭のデッキとの連続感があります。リビングとダイニングは僅かにくびれた空間で分節されていますが、中庭を共有しているため、一体感があります。夕景にもなれば屋内と屋外を隔てるものがなくなり、広々とした一体化された空間が立ち現れます。

もっと見る >

acaa 神奈川県   建築家

洋書から抜け出したような、シャビースタイルの部屋。

リビングから寝室側。

洋書から抜け出したような、シャビースタイルをという奥様からのオーダー。 海外生活の長い奥様はコレクションしていた家具をこの機会にすべて“白”に塗り替えました。 同じ白でも、エージングされたもの、こってり塗りかさねたモノ。 木や左官、生地やタイルなど、様々な素材の“白”が奏でるハーモニー。 『AT HOME WITH White』そんな言葉がぴったりのリノベーションです。

もっと見る >

中庭のあるミニマルデザインの家OUCHI-04

ミニマルデザインの外観

千葉県のおおたかの森駅から徒歩10分ほどの新しく開発された分譲地の一角にあります。 シンプルなイエ型の住宅を作り続ける作風に共感を頂いて設計のご依頼を頂きました。 1,2階とも中庭に面するように計画しており、プライバシーがまもられているため外部を気にせず窓を開け放し生活する事ができます。外観はシンプルなオウチ型で、中庭の目隠しルーバーは木材を黒く塗装した縦ルーバーとし、通風を確保しています。

もっと見る >

自然な風合いの中でゆったり暮らす家

家の全景

閑静な住宅地の公園の隣に建てたカフェ併設の2世帯住宅。 周辺の豊かな自然に調和し、ご家族の考える“うつくしいもの”にこだわった家。 パッと目を引く華美な装飾ではなく、長く暮らしてきて、これからも住まい続けるこの地に統一感や自然と馴染んだ味わいを大切にしたガーデンハウスです。 クラシックな要素や程良く斬新なアイテムを取り込んだ懐の深い家になりました。

もっと見る >

大胆な開口で空と緑をとりこんだ家

ダイニングからリビングを見る

建て主の要望をもとに「開放的で楽しい“森の中の家”」をイメージして、この家をデザインした。 リビングを2階に配しその壁を大胆に開口して、敷地の向かいに広がる緑地の眺め取り込んだ。 コストを抑制するために木造とし、その通し柱を森の木々のように見立て、家自体を森の一部のように演出。 なだらかな斜面に位置する敷地の高低差を生かして、異なる箱をつなげたような遊び心のあるスキップフロアとした。

もっと見る >

生駒の家

生駒の家・中庭

中庭を囲み、渡り廊下、スロープなどで回遊できる計画としています。大きく開口を設けながらも敷地外からの視線をカットし、空間を複数の方向に広げています。

もっと見る >

眺望と趣味のための多様な居場所

丘の上に建つ趣味の家

筑波山を眺望する丘の上にたつこの住宅は、眺望を得るための様々な居場所をつくっています。とりわけ、クライアントの多岐に渡る趣味が、様々な居場所をつくるためのきっかけとなっています。 ロードバイクの為の玄関土間、暖炉のための籠もれる場所、映像と音楽鑑賞のための半地下の籠もれる場所、吹き抜けに開放されたダイニングキッチン、眺望を全身で感じられる畳の間など。それぞれに適した空間と光の尺度を適用し、それに即した仕上げを選定しました。終日快適な時間が流れる多様な居場所のある住宅です。

もっと見る >

acaa 神奈川県   建築家

夢前町の家

ダイニング・キッチン

敷地は幹線道路から奥まった位置にあります。小さな集落内で、前面道路は数件の住宅の車の往来があるのみの静かな環境です。南面に小高い雑木林があり、室内からの眺望が期待されました。 外観はシンプルな総2階の切妻の形状です。外壁はテクスチャが強く出る、こて押えの仕上げを採用されました。 内部は吹抜けの階段ホールを中心に各階で、回遊できるプランです。階段ホールの上部には屋根からのトップライトがあり、建物の中心に位置しながらも明るい空間です。室内の中に更に、階段ホールという室内の外部、それ以外の室を室内の内部と設定し、変化のある空間を創り出しました。

もっと見る >

森と川に向かうリビングとダイニング

森と川を眺めるモダンハウス

崖に生えた大樹と、一方で河川に向かう眺望が開放的な住宅です。 この住宅では敬遠されがちな崖下の湿った空気感を取り入れるために、リビングは崖に向かって大きく開きました。さらに遠景が期待できる河川側には、印象的な天然木のカウンターを用いたダイニングキッチンが、まっすぐと眺望に向かって延びてゆきます。 それぞれの居場所にそれぞれの風景を割り振り、風景を最大限に活かす開口部のプロポーションに気を遣いました。。

もっと見る >

acaa 神奈川県   建築家