HouseNote

新規ユーザー登録

ログイン

すでにユーザーの方はこちら

ID
パスワード

パスワードをお忘れの方はこちら


無料!ユーザー登録がお済ではない方はこちら

写真を投稿する

詳しく設定したり、まとめて投稿したい方はコチラ
写真を選ぶ必須
部屋必須
説明必須
Noteを選択必須

SNSへ投稿
※マイページでSNSと連携すると、同時投稿が出来ます

カテゴリで絞る

部屋で絞る

キーワードで絞る

ユーザーで絞る



HouseNoteStore

投稿記事

PickUp !

家族みんなが楽しい家

家族みんなが楽しい家

もともとは4LDKだったところを、大きな土間収納や家族全員のものを収納できるWIC付きの3LDKに変更。
子供たちが一緒に遊んだり、ご夫妻が楽しく家事をしたりと、家族みんなが楽しめる家になりました。

もっと見る >

11坪の平屋 光あふれる暖かな家

内観

93歳と85歳の老夫婦のための終の棲家。 「太陽の光がたくさん入る暖かな家にしてほしい」というのが唯一の要望であった。 限られた予算の中で最大限に要望を叶えるため、南側に大きく開いた片流れ屋根とし、 南から直射光と隣地の植栽を借景に最大限に取り込むことができる形とした。 延べ面積11坪という極小平面に、水廻りを効率よく納め、残りをLDK+畳敷のワンフロア空間に設えた。 小住宅ながらも、色のトーンの統一と素材感を大切にし、日々の暮らしの中に温もりと安らぎが感じられる空間を目指した。

もっと見る >

古民家から学んだ、おおらかな空間の住まい

ひとつの広い空間となるLDK

緑の多い街並みが眼下に広がる敷地に建てられたのは、夫婦と子供2人が暮らす、平屋建てで大屋根の住まい。 建主の希望にそえるプランとして考え出されたのは、天井が高く、越屋根や高窓から光や風を住まいに利用できる、「古民家」の発想。 おおらかな雰囲気に包まれた住まいにすることで、そこに人が集い、生活の変化に順応しながら、家族が長く豊かに暮らしていけると考えた。 白と黒を基調としてつくられた、リビング、ダイニング、キッチンがひとつとなった、広く開放感あふれる空間。 そこに降り注ぐ高窓からの光が、より一層、室内におだやかで温かみのある時間をつくりだしてくれる。 キッチンと一体化になったテーブルは、作業スペースや来客時のテーブルとしても活用でき、調理をしながら、子供たちが勉強する様子もうかがえる。 また、キッチンの背面は引き戸になっている“隠せる”収納スペースになっており、空間の統一性を保ち、いい意味で生活感のない日常の風景を与えてくれる。 夏の厳しい日差しもカットする、奥行きのある軒下はテラスになっており、家族の憩いの場。 ハンモックを吊るして、子供たちの遊び場に。 置いてある椅子に座れば、四季折々の風景をゆったりと眺めることができ、それは雨の日でも楽しい日課になっている。 端正にすっきりと整えられた室内には、外からの光と風が行き渡り、そこには自然と人が集まる、他にはない少しだけプレミアムな空間が広がる。 建主の希望を叶えた住まいは、日本家屋の温故知新を感じさせ、ダイナミックな存在感を醸し出している。

もっと見る >

家族の将来を見据て架けた、ねじれ屋根の家

道路に面した西側の外観

80年代に整備された千葉県柏市のニュータウン。 その一画に、子世代が家を離れた夫婦のために建替えられた住宅がある。 夫婦が老後を楽しむための住まいと考えると、平屋の住宅が望ましい。 しかし、来客用の部屋や、将来的に子供たちが住み継ぐことなども考慮すると、家族構成の変化に対応できる住まいづくりが必要になる。 そのため、平屋建てながらたっぷりと気積をもった高い屋根を架け、予備室として使用できるスペースを小屋裏に設けることで、室内に開放的で個性的な空間を生み出すことができた。 この住宅の最大の特徴は、連続的に形状が変化する、棟木をもつねじれた切妻屋根。 遊歩道に面した東側は低く、道路に面した西側に向って徐々に高くなっており、その存在感は住宅地の中でも堂々たる構え。 北側の屋根面全体がねじれているため、湾曲した天井によって小屋裏は有効に使えるようになっており、ガラス屋根やドーマー窓、換気のためのハト小屋を設けるなど、室内に多く光を取入れたり、風が抜けていく工夫もされている。 サンルーム玄関のある南側には大きな窓と縁側を設け、屋内と庭がつながっているような一体感のある広がりを感じられる。 また、菜園やぶどう棚がある庭は、遊歩道と道路の間をつなぐ、小さな公園のような佇まいを醸し出し、どこか素朴な時をうかがえる。 過不足なくコンパクトにつくられた地上階と、その上に広がるまがり屋根によって生まれた空間が、家と、そこに暮らす家族の将来に、同じ場所に長く住み続ける楽しみをつくりだしてくれる。

もっと見る >

穏やかな静寂の中で暮らす家

外観

自然豊かで長閑な環境の敷地内に建つ木造平屋建ての住宅からは、北陸地方の田園と山並みを楽しめる。 夫婦と母のためのこの住宅は、交差点に位置しているため、停車する車との視線や騒音を気にしないようにと、内部の床レベルを道路より1m高く設置して建てられた。 これにより、道路からの視線を回避するだけではなく、外部からの連なりをなくして風通しをよくし、低い土地ゆえの水害にも備える役割を果している。 同じ敷地内にある車庫と倉庫、生垣と母が大切にしている畑はそのまま残し、それらと上手く景観のバランスがとれるよう、もともとあった古い建物の場所に、東西に細長い3寸勾配の切妻屋根のヴォリュームを新たに配置した。 また、屋根は隣接する建物の軒高さに合わせるように、低く抑える工夫をしている。 切妻屋根の北側半分を下方にずらし、スリット部分にハイサイドライトを設けることで、外観の見た目だけではなく、室内に柔らかな光を取入れることへも配慮した。 昔からそこにある風景に静かに溶け込んでいくような、その趣ある住宅は、建主の想いを見事にカタチにし、自然を楽しみながら、安らぎと静けさの中で暮らせる家となった。

もっと見る >

タイルのことをもっと知ろう! ~製法について~

湿式製法でつくられた内装タイル 「雅趣」

タイルには様々な種類がありますが、どのタイルも主に「乾式製法」と「湿式製法」のどちらかで製造されています。 そして焼き方には酸化、還元の2種類の焼成方法があります。 製法の基本的なことを知れば、タイル選びの参考になります。

もっと見る >

株式会社エクシィズ 岐阜県   建材メーカー

交通量の多い道路沿いに建つ「三角の家」

外観

石川県のとある新興住宅地に建つ平面形状が三角の形をした不思議な家。 三角の形には理由がある。 家の向かいにはコンビニが建ち、前面道路は交通量も多く騒音対策がとても重要であった。 道路側は騒音対策と西日対策のため窓を設けずにできるだけ建物を絞り、 道路の反対側へは建物を広げて、寝室などの「静」の場を配置。 外部騒音の影響が少なくなるように考えていくうちに三角の形をした建物に何となく導かれていった。 それから三角の斜め壁はリビングに採光を取り込めるように南へ向けて角度を設定し、1mの外壁後退や駐車スペース、庭、周辺環境を考慮しながら配置や形状に微調整を加え、この「三角」の形が必然的にできあがった。 シンボリックでユニークな形状の住まいは町のランドマークとなり、この地に根付いていくことだろう。

もっと見る >

KELUN 石川県   建築家

大開口の窓がつくりだす平屋の新しいかたち

北西外観

島根県は出雲平野に位置し、広大な田園が広がるロケーション。 この100坪ほどの敷地から見える風景を住居の中に取り入れたい、というのが30代の施主夫妻の希望だった。 この恵まれた眺望を暮らしの一部に取りこむため、大きなピクチャーウィンドウを構えることにした。 玄関からまず目に入るのは、両側に大きくひらけた開口部。 どこにいても光が入り、風通しの良いおおらかな雰囲気となっている。 部屋を仕切る壁や柱のないシンプルな間取りであるが、寝室の床を80cm下げることで生活動線にメリハリをつけ、プライベートな場をつくりあげた。 開口部が道路に面しているため往来の視線が気になるところだが、LDKを高くして既存の防風林の上に窓をあつらえることで、プライバシーに配慮。 日当りの良い南側は、家庭菜園やガーデニングを楽しめるようスペースを大きくとった。 焼スギの外観に映える白いテラスは、家族が庭の畑を眺めるための絶好の特別席となっている。 けして広くはない住宅でありながら、邸内の高低差と景観を最大限に生かした結果、降り注ぐ光と風が気持ちのいいミニマムかつ快適な室内空間がうまれた。

もっと見る >

中庭が人と自然をつなぐ家

外観正面

田畑広がる岡山県西部に建つこの住宅は単線に沿い、のどかな風景に溶け込んでいる。 転勤生活を繰り返していた施主夫妻は、ご両親や自分たちの将来を見据えた結果、豊かな山並みに囲まれたこの地に居を構えた。施主は単身赴任をしながら、週末はこの家で過ごすという二重生活を送る。 道路に面した外観はギャラリーのように凛とした佇まいだが、西側にかけてL字に配されたコンクリート壁の内側は、木の温もりが感じられる平屋造りとなっている。 玄関は奥行のある土間空間。広い上り框を備え、年老いたご両親へのバリアフリーに配慮した。 中は明るく木材本来の質感を生かした造りになっており、物静かな玄関とは対照的。 その雰囲気づくりに大きく影響しているのが、三つある中庭の存在。 中でも施主の想いをシンボリックに表現しているのは、ヤマボウシの木が植わった中庭だ。 その中庭をコの字型で取り囲むように部屋を配置することで、光と風が抜ける開放感を生み出し、リビングから四季の変化を見てとれる。 季節のうつろいを目の当たりにし、自然が日常にある住まい。 恵まれた環境と共に成長し、やがて訪れる定年後の生活がより豊かなものになる。

もっと見る >

田園風景が広がる場所に建てた「カラフルな家」

外観

石川県白山市の田園風景が広がる場所。 そこに「カラフルで明るすぎない家」を希望された若い家族の住まいがある。 この土地は買い手がなかなか見つからず長い間売れ残っていた土地で、クライアントから「格安の土地見つけたんだけどどうかな?」というご連絡を最初にいただいた。 はじめて土地を見た時に北側へ広がる田園風景の美しさと開放感に驚き、この土地の良さを素直に設計に取り入れることを最初の決定事項としてこのプロジェクトはスタートした。 まず土地の良さを最大限生かすために田園風景が広がる北側に向かって大きな開口部を設けた。 その大きな開口部に向かって斜めの壁と斜めの軒裏で凹みをつくる。 この凹みは庇の役割を兼ねているので雨を防ぎ、外壁の劣化防止にも役立っている。 外壁の色を選ばれたのはグラフィックデザインの仕事をされている奥さん。 「色」のプロフェッショナルなので基本的には色決めは全てお任せした。 周囲に溶け込むように深い緑色のサイディングとナチュラルな色の板張りで優しい表情を持った平屋の建物となっている。 外観とは違い内部空間はどの部屋もカラフル。 ローコストに「色」を楽しむため仕上げ材はクロス(壁紙)を選択した。 クロスメーカーすべてのカタログを取り寄せて、入念に奥さんがひとつひとつ選ばれたものである。 ただし、たくさんの色を使うことでうるさくならないように注意し、ラワン合板を全体的に使ってどことなく統一感をもたらせている。

もっと見る >

KELUN 石川県   建築家

石部東の家完成見学会

石部東の家の完成見学会

滋賀県湖南市にて、石部東の家の完成見学会を行います。 4月14日、15日の2日間限定の開催となりますので 詳しくは、弊社ホームページのcontactよりお問い合わせください 10時から17時までの一般公開となります。 -------------------------------------------------------- 株式会社 ALTS DESIGN OFFICE 〒528-0033 滋賀県甲賀市水口町綾野3-59ミフクプラザ1F TEL:0748-63-1025・FAX:0748-63-1035 mail:info@alts-design.com URL:http://alts-design.com -------------------------------------------------------.

もっと見る >