HouseNote

新規ユーザー登録

ログイン

すでにユーザーの方はこちら

ID
パスワード

パスワードをお忘れの方はこちら


無料!ユーザー登録がお済ではない方はこちら

写真を投稿する

詳しく設定したり、まとめて投稿したい方はコチラ
写真を選ぶ必須
部屋必須
説明必須
Noteを選択必須

SNSへ投稿
※マイページでSNSと連携すると、同時投稿が出来ます

HouseNoteへのご意見をお聞かせください。

頂いたご意見への回答は行っておりません。

返信の必要なお問い合わせはこちら

HouseNoteStore

H2O設計室 一級建築士事務所

この企業に問い合わせ

住所:
埼玉県 さいたま市見沼区東新井939-73
会社URL:
https://www.h2o-architect.com/
ブログ:
https://www.facebook.com/daiju.mori.0612
FAX:
048-684-7555

H2O _mori

埼玉県

建築家

電話:080-4295-2983

●あなたの住みたい家の為に・・・
家というものは、嬉しい時、悲しい時も、また寂しい時も…住まい手の人生にいつも寄り添っています。心の通い合う会話を重ねて、人間味のあるひとつの住まいをご一緒に作っていきたいと考えています。どんなデザインになるのか、私も楽しみにして仕事をさせて戴いてます。

●住んで頂きたい住まい・・・
環境に優しい家、住まい手に優しい家とはどの様なものでしょう?
人類の家づくりの歴史は、現代のような設備機械の無い時代が長く、基本的な性能を高めることの工夫の歴史でした。我が国では屋根の深さ、断熱材と耐火の役割を持った左官壁、季節に応じて使い分ける建具の多様性に至る歴史に他なりません。左官壁は今や断熱材に置き換えられる様になりましたが、建築は最も信頼のおける基本性能の寿命の分だけ、環境に適応してきました。そうとは言え、設備に頼らないわけにも行きません。それなら私達は先ず、古来の建築の建て方に学び、まず基本性能を充実させる事を考えましょう。半端な建築では設備機器に負担をかけ、設置費用の分を取り戻すかそれ以前に、それらの省エネ設備の寿命は尽き、次の世代に資産価値として残すにも残念な結果を招いてしまいます。それにも関わらず、環境に優しいという建築は、設備機器だけが関心事となっているようでは本末転倒です。設備機器の設置は後でも可能ですし、これからも値は下がりますが、建築工事は後になるほど高くつきます。敷地の余裕が許す限り、屋根をしっかりかけ、断熱性能をしっかりあげ、機械に頼らない、エネルギー消費に頼らない住宅を作りましょう。
これからの建築は燃費も考えて住んで欲しいと思います。そして、いつまでも価値のある住まいで健康に生活してもらえる家を提案したいと思います。

『簡単にお話しだけでもしてみたい』そのような時でもお気軽に声をかけてください。なにごともスタートする前は準備運動から・・・です!

これからの時代の一歩先の性能と、それを支えるデザインをコンセプトにして仕事をしてまいりました。お会いする時を楽しみにしています。よろしくお願いします。
____________________________________
森 大樹
https://www.facebook.com/daiju.mori.0612

<ローコスト住宅>思慮の家

<ローコスト住宅>思慮の家

陰影のある家です。
吹き抜けを突き抜ける大きな行灯の照明が家全体をほのかに照らすしかけです。下の書斎から見上げると、上昇感のあるその行灯のまわりを階段が囲んでいます。家族の間に壁も扉もなく、身を寄せ合う感じを表現した家です。総工費は1550万です。

もっと見る >

蕨のコンパクトハウス/Saさんの家

蕨のコンパクトハウス/Saさんの家

・建築ジャーナル「埼玉の建築家とつくる家」('12.01)
・ナイスリフォーム「サステイナブルな家」('10.06)

東南の角地の敷地35.7坪に建つ、機能を集約的に集めた極めてシンプルでコンパクトな家です。
基本的には、夫婦2人が1階ですべての生活をスムーズに行えるように、開放的な空間を用意し、1階の中で回遊できるふたつの動線を取り入れています。 ひとつはキッチン→リビング・ダイニング→WC→洗面脱衣室→キッチン。もうひとつはキッチン→納戸→畳スペース→リビング・ダイニング→キッチン。この回遊動線は将来的に介護が発生した時に必要なフレキシビリティーにも対応しています。 2階には、必要ならば建具を取り払ってワンルームにできる2部屋を設けていて、今後の家族構成の変化及び来客にも対応できるプランとなっています。 埼玉県産材の家です。ただし床のカラマツのむく板は岩手県産です。インテリアの素材は、撥水加工の和紙、ケイソウ漆喰、杉のむく板、カラマツのむく板といった自然素材です。外部も杉板、左官仕上げと手仕事が現れる仕上げとなっています。

もっと見る >

宿場町の小店舗改築

宿場町の小店舗改築

・ニューハウス 「建築家とつくる目的別リフォーム」('06.08)

1階が鉄骨造の店舗、2階が木造住居の2階建て店舗併用住宅のリノベーションです。 息子さん一家が戻ってこられるために2階全面と1階の店舗をリフォームし、お母様のスペースを小さいながら1階に増築する、という計画です。 2階のリフォーム部分は、既存の柱を上手に活かし、2階の内部全体をフラットな天井から2階の空間全体を包み込む傾斜天井に作りかえました。 その結果、今まで隠れていた小屋組みが姿を現しました。 梁は決して大きく骨太と言うわけではありませんが、新たに作り出したモダンなしつらえと、家族の歴史を刻んでいる小屋組みとがほどよく調和しています

もっと見る >

  • リノベーション
  • リフォーム
  • 改築
  • 増築
  • 古屋

<Imさんの家>徹底的に生成りのビルトインガレージハウス

夜の外観

現しの杉構造材とむく杉板の床、外断熱の下地用構造合板の内壁で構成された、多彩な趣味を持つ夫妻のための『徹底的に生成りの住宅』です。

室内全てに木質系素材を多用し、大多数の部分を無塗装で仕上げています。

さらに将来の未確定な使用形態にフレキシブルに対応できるようになっています。

http://www.37sumai.com/residence/favorite/
2014.3.7 Update クルマも家もカスタムが楽しい!

もっと見る >

中庭のある小住宅

中庭のある小住宅

小さな住宅ですが、中庭を抱えた住宅です。土地区画整理に伴い宅地開発が進行中の地域にあります。駅への人々の流れのある道沿いということもあり、今後プライバシーの確保が難しくなるとの予想から、中庭式はスタートの時からのご希望で「モダンな箱のデザインで」というお好みに沿って進めました。

室内は白で単純に統一させない方針でした。打合せのポイントは色を持たすところ、色を使わないところ、肌触りで考えるところ。様々な材料と色の組み合わせで、建て主の方と楽しい打合せを重ねました。
壁は目地によって上下とも白の壁ですが、下を手揉みのシワのある調子で仕上げ、上を平滑な左官仕上調の壁紙で仕上げました。襖や床は畳だけが色を持ったものとして浮き立ってしまわない様に家具の一つとして色を持たせながら、建築の一部である壁はあくまで色をもたず、テクスチャーの違いで表現を変えるに留めています。

もっと見る >