西谷隆建築計画事務所
- 住所:
- 東京都 中野区新井1-32-2ワタナベビル201
- 会社URL:
- http://www.takashinishitani.com/
西谷 隆
東京都
建築家
電話:03-6676-8006
「 ありそうでなかった 暮らし 、くうかん。」
日々の暮らし、伝統や慣習のなかから少し意識を変えてみる。足したり引いたり、かえてみたり、ほどよいさじ加減で手を加えてみることで、日常に新鮮な空気を送りたいと考えます。
対話を通して浮かび上がる発見からその先にある暮らし、くうかんを ” かたち ” にしていきます。
経年変化の感じられるリノベーション
築40年のビル一棟をフルリノベーションし、アジア人留学生向けサービスアパートメントへとリニューアルする計画。
経年変化の感じられるコンクリートの構造体は現し、そのなかに温かみのある光、素地の木材をそえることで再生させた。
窓のある採光面は光沢のあるファブリックで覆い、背面は左官仕上げとしている。
差し込む陽射しはその狭間で光が乱反射することでオーロラのような重層的な光のスクリーンがあらわれる。
ファブリックで覆われた照明光は自然光のような柔らかな光をもたらす。
天井あらわしの際、露出した設備配管が張り巡らされるが、その配管の扱い方を考えた。既存躯体の梁スリーブに着目し、
配線ルートを検証し、設備用モールを取り付けることで設備配管を構造体の梁のような表現として扱っている。
天井を走る配線モール上から家具のレイアウトに応じて照明光を配置した。
設備配管は構造体の梁のように見立てた表現とすることで、天井面を統一感の感じられる仕上げとなるよう意図した。
- ダイニング
- マンション
- コンクリート
経年変化の感じられるリノベーション2
築40年のビル一棟をフルリノベーションし、アジア人留学生向けサービスアパートメントへとリニューアルする計画。
経年変化の感じられるコンクリートの構造体は現し、そのなかに温かみのある光、素地の木材をそえることで再生させた。
共用スペースと個室を区切る木板の壁の延長上に扉を並べており、その扉を開けると外からの自然光が溢れ出てくる。
天井あらわしの際、露出した設備配管が張り巡らされるが、その配管の扱い方を考えた。既存躯体の梁スリーブに着目し、
配線ルートを検証し、設備用モールを取り付けることで設備配管を構造体の梁のような表現として扱っている。
天井を走る配線モール上から家具のレイアウトに応じて照明を配置した。
設備配管は構造体の梁のように見立てた表現とすることで、天井面を統一感の感じられる仕上げとなるよう意図した。
- マンション/リノベーション