ショッピング
パスワードをお忘れの方はこちら >
ユーザー登録がお済ではない方はこちら
HOME > プロを探す > 検索結果一覧
群馬県 建築家
大震災以降「家庭内のコミュニティ」や「地域のコミュニティ」が重要視されていますが、これは今までのそれらに対する意識がどれだけ希薄だったかということを表しています。「家」は唯一家族が顔を合わせる場ですから「家族を感じる」という要素が大切だと思います。利便性やプライバシーを重視するだけでなく、自然・家族の気配・料理の匂いなどが感じられるような開放性も重要ではないでしょうか。 また、職人技を発揮する場が少ない中で少しでも多くその技を活かせるような家づくりを考えています。綺麗な木組みや木の温もりを大切にしています。 そして何よりも「気持ちよくくつろげる空間」であること。これによって家族を包み込むものが「家」だと考えます。 せっかくつくる家なのだから「楽しく住まなきゃもったいない!」。大人も子供もワクワクするような空間を常に考え提案しています。 設計をする時は、建て主との打ち合わせ内容を踏まえて自分が住み手になり代わって想像を巡らします。 「ここから月や星が見えたら気持ちいいだろうなぁ!」とか 「ここからも子供たちの気配を感じられたらいいだろうなぁ!」などなど。 そんなふうに考えながら提案しています。
もっと見る >
大阪府 建築家
「こんな暮らしをしてみたい」「あんな建物でこんな仕事をしてみたい」 全ては、夢を描くところから始まります。 何としても実現するという、強い気持ちがあれば、夢は必ず実現します。してみせるのです。 それを阻むのは、諦めや頭の中で作ってしまう限界です。 その夢が人として正しく、幸せに繋がるものであれば、建築に出来ないことなど無いはずです。時代を100年遡れば、不可能だと言われていた事の多くが、実現していると思うのです。 もちろん、夢の実現は現実との葛藤なくしては有り得ません。敷地条件が厳しい、予算が決まっているなど、難しい条件の数だけ解決する方法もあると思うのです。 条件が厳しければ、それを上回る情熱で挑みます。あとは信念をもって行動するだけ。 本気のクライアントと、本気で仕事を出来ること程、幸せなことはありません。そんな時「幸せな建築」が生まれると思うのです。
兵庫県 建築家
神戸の建築設計事務所 Studio tanpopogumiです。 日々の暮らしの中で季節の移ろいを感じ、心地よく ゆったりとした時のながれる場所・・・ 住まう人、そこに訪れる人々にとって本当に大切に思える場所・空間をつくる事が、永く愛される建築づくりにつながると考えています。住宅を中心に、別荘,週末住宅,セカンドハウス,古民家改修などを得意としています 時をかさねる程に味わいが増し、大切に思える、かけがえなのない場所を一緒に造りましょう。
愛知県 リフォーム・リノベーション
アネストワンでは、「暮らしを、つなぐ」をコンセプトに、本物の素材やデザインによって時とともに味わいを増していくリノベーション空間をご提案しています。
岡山県 建築家
いつも大切にしていることは光、風、素材をデザインすることです。 心地よい住まいにはやはり自然素材の質感などの力が必要だと考えます。 経年変化に愛着が湧いてきます。 自身でメンテナンスしたり、子供と一緒に日曜大工したり、 その背中を見て子供がお父さんを尊敬したり。 自然素材を取り入れるだけでこんなにも想像力が広がります。 よい住宅っていうものを日々模索しています。 よく学び、よく遊び、全ての経験を生かして設計しています。どうぞお手柔らかに。
■私たちの 理念 -新しいスタンダードを見つける- 私達は、自由な発想のもと、まだ見ぬ新しい住まいのあり方、創り方を探します。 それは ただ目新しいものを創るためではありません。 時に古いもの、歴史 風土から読み取れる先人の知恵を重んじ、そこに現代的な解釈を見出します。 家族の形態、価値観やライフスタイルが多様化する世の中で、一人ひとりの生き方に寄り添う、住まいのあり方、創り方 “唯一” を提案し 実現へと導きます。 ■私たちの Mission 遊び心と基本を忘れず、一人ひとりの生き方に寄り添う住まいのあり方、創り方 “唯一”を見つけ出し、日常の中に 特別 を創り出すことで、住まい手の人生を、より豊かなものに変える ■私たちが 大切 にすること ・住まいとして耐えうる品質、性能、コスト ・数値には表すことが難しい、人間の持つ感覚や、直感的な部分 ・建築とは切っても切り離すことの出来ない、外(自然)との関係性 ・人を包み込むこととなる素材 ・美しいプロポーション どうぞお気軽にご相談ください。
福岡県 建築家
日々の生活の中、人はどこかしらの空間に身を置いている。 住まい、学校、職場、公共施設、商業施設・・・ あらゆる空間において、人は何を目にし、どのような体験をし、何を感じるのか。 空間デザインとは、表層的に形作るだけでなく、人の動きや流れ、そして心を設計することだと考えています。人を基軸とし、機能・モノ・環境などあらゆる要素を調和させ、そこにしかない、魅力的で良質な空間とスタイルを生み出すことが私たちの仕事です。生活に喜びや潤いを感じさせるような空間、人々に親しまれることで魅力を増し、価値が高まっているような空間、そんな空間を創り続けていきたいと考えています。
静岡県 建築家
滝下秀之建築アトリエは、静岡を拠点に活動する建築設計事務所です。 一戸建て住宅(店舗付き住宅,ビルトインガレージ付き住宅,二世帯住宅等),オフィスビル,クリニック,マンション,リノベーション,リフォーム等を手掛けています。 豊かな空間・楽しい暮らしをご提案できるよう常に心掛け活動しています。
東京都 建築家
笑顔をデザインする 我々が目指すものは、建物を造ることではなく、笑顔あふれる生活をデザインすることです お施主さまの「夢や想い」は何ですか? そこに笑顔をデザインする「!」がたくさんつまっています お施主様と多くの対話を重ね、「夢や想い」を丁寧に抽出し、 「!」を一緒に育て、笑顔あふれる空間を提案します
香川県 建築家
日本一小さな県の、一番小さな町を拠点に活動している建築家です。 建築を軸足に、暮らしのこと、まちのこと、世界のことを考えて、活動しています。
岡山県 ハウスメーカー
東京都 リフォーム・リノベーション
ハイグレード仕様のリノベーション、子育て世代向けリノベーションを主に建築設計全般を請け負っています。耐震,断熱,防音といった性能面を高めるご相談も承ります。物件の紹介から施工まで一貫で任せて頂くワンストップリノベーションも承っております。
福岡県 工務店
家族が心身共に健康であり、安心であり毎日が快適に生活できることが一番大切なことではないでしょうか。 快適な生活が送れること…それは自分達のライフサイクルにマッチしたユニバーサルデザインを実現し、穏やかな住環境を 兼ねそなえた住宅であることが重要だと考えます。 私たちは、性能+デザインをコンセプトに社会資産としての住宅を常に意識しながら、これからも地球環境や高齢化問題 ライフサイクルコストなど、身近な問題としてとらえ、お客様と専門家の共同事業としての住まいづくりを、真剣に取り組んで まいりたいと思っております。