HouseNote

新規ユーザー登録

ログイン

すでにユーザーの方はこちら

ID
パスワード

パスワードをお忘れの方はこちら


無料!ユーザー登録がお済ではない方はこちら

写真を投稿する

詳しく設定したり、まとめて投稿したい方はコチラ
写真を選ぶ必須
部屋必須
説明必須
Noteを選択必須

SNSへ投稿
※マイページでSNSと連携すると、同時投稿が出来ます

カテゴリで絞る

部屋で絞る

キーワードで絞る

ユーザーで絞る



HouseNoteStore

投稿記事

田園風景の中でスローライフを楽しむ平屋

東側外観

自然豊かな土地で子育てしながら暮らしたいと望んだ建て主ご夫妻。 川崎から移り住み、祖父の畑の一部に新築することになった。 敷地は東に向かってゆるやかに傾斜し、アジサイ畑、梅林、防風林と続く。 この土地の傾斜と広さをいかし、見晴らしの良い家をデザインした。 平屋の良さを生かしながらも、地形を利用して内部に高低差を配置。 上部には個室・水回り・廊下を設け、下部は大開口の広々としたLDKとした。 ナチュラルな北欧インテリアに囲まれ、憧れていた薪ストーブでの料理や星空観察を楽しめる。 窓からはどこまでも続く景色が見渡せ、望み通りのスローライフを実現した。

もっと見る >

北欧ヴィンテージが似合う部屋で愛犬と暮す

リビングダイニング

築16年、約70㎡の中古マンションをリノベーションした、ご夫婦と愛犬のための住まい。 既存の2LDKの間取りをほぼそのまま活かしながら、手持ちの北欧ヴィンテージ家具が馴染む美空間へと一新した。 空間を美しく整えるために、全体的に壁をふかした。 そうすることで既存の窓の一部をふさいだり、内側に木製サッシを新設するなどして、北欧家具が似合う温かみのある空間をつくった。 ふかした壁の一部、リビングダイニングの中心部分に、空調を収めるための空洞ができた。 そこで、その空洞部分を愛犬のための場所にすることを提案。 ふかした壁の一部にアーチ状の穴を開け、そこをドッグスペースとした。 グレーで統一した壁と天井に紺のアクセントウォール、チーク材のパーケットフローリングなど、落ち着いた雰囲気の内装に北欧家具が映え、洗練された空間が完成。 建主の好みと愛犬にとっての快適さを兼ね備えた、居心地の良い住まいとなった。

もっと見る >

天から注ぐ光で満たされる家

外観

都心の住宅密集地に建つ家。 敷地は23坪で、東西に細長い。 東側は交通量のある道路に、ほかの三方向は高さのある隣家に囲まれている。 東側の道路から住まいを眺めると、外壁のどこにも窓がなく、3つの白い箱が少しずつずれて重なっている。 建て主の一番の希望は「光と風が通り抜ける家」。 密集地において、いかに自然を取り込むかが課題となった。 そこで、即面の窓を最小限に抑え、壁をまるで着物の帯のように少しずつずらしながら重ねるように構成。 ズレによってできた隙間は天窓となり、光と風を住まいに届ける。 採光を必要としない収納を中央に据え、収納を囲むように居室を配したことで、隙間から入る光や風、音といった外の自然を感じられる住空間を実現した。 光と風が通り抜ける室内に居ると、ここが住宅密集地であることを忘れてしまう。 柔らかな光で満たされた空間で、穏やかな時間を過ごしている。

もっと見る >

豊かな自然を味わう悠々たる家

南側外観

長年東京で仕事をしてきた建主ご夫婦が、退職後は自然に囲まれて暮したいと伊豆半島に住むことに。 周辺一帯が国立公園に指定されている自然豊かな場所に、約260坪と広々とした土地を得た。 建主が希望したのは、豊かな自然を受け止める大きな屋根と大きなリビング。 ダイナミックな大屋根は片流れにし、内部には外の自然とつながる大らかな空間をつくった。 1階LDKは、デッキテラスを介して芝生の庭とひと続きに。 大開口で内と外とが一体化し、自然を肌で感じることができる。 室内は木や和紙、畳といった和のしっとりとした質感を生かした、シックでモダンな空間。 大開口で外とつながり大きな吹き抜けのある、開けたリビングだが、リビング西側は天井が低くなり落ち着いた印象になる。 ただ開放的なだけではなく、ニュアンスのある表情豊かな空間となった。 細部にまでこだわりを実現したことで、周囲に広がる自然を存分に味わう洗練された空間が完成。 東京では味わえない、この土地ならではの空気を感じながら、穏やかな時間を過ごすことだろう。

もっと見る >

家族の居場所を緩やかにつなぐL型スキップフロアの家

吹き抜けのダイニング

旗竿の土地に明るいダイニングが中心の家を計画。 街並みにとけこみつつ、緑豊かなアプローチの先に見える木張りの外壁が印象的な、訪れる人をやさしく迎える住まいを目指した。 家族の成長に合わせて多様な暮らし方ができる無駄のない間取り。 メインの生活の場所であるダイニング・キッチンを中心に、リビング・書斎・ワークスペース・寝室が緩やかにつながる。さり気ないスキップフロアの空間構成はそこでの暮らしに彩りをもたらす。 L型に配置した、ダイニングとステップで上がった中二階のリビングは、それぞれに適度な距離感を持ち、リビングを時に寝室や客間として機能させる。 周囲に囲まれながらも抜けのある方向へ窓を配し、光や風をふんだんに取り込んだ、家中のどこにいても生活の気配が感じられる心地のよい家となった。

もっと見る >

素材感溢れるプロヴァンス・スタイルの家

ダイニング・キッチン

ご主人のご両親から受け継いだ築24年のマンションを、若いご夫婦の暮らしと好みに合わせた空間へとリノベーション。 細切れに個室が並ぶ間取りを一新し、南向きのLDKを開放的なワンルームに。 明るく風通しの良い、心地いい住まいへと生まれ変わった。 エントランスに敷き詰めた素焼きのタイル、無垢のフローリングや漆喰壁、ブリックレンガなど素材使いにこだわり、経年による変化楽しめる味わい深い家に。 フレンチスタイルの家が理想だったという建て主。 建て主が選んだフレンチシックな雑貨や小物が素朴な空間に馴染んだ、南仏を思わせる部屋が完成した。

もっと見る >

株式会社アネストワン 愛知県   リフォーム・リノベーション

昭和モダンを伝えるノスタルジックな家

ダイニングからリビングを見る

築42年、鉄骨造3階建ての家をリノベーション。 この家は施主のご両親が建てたもので、かつて1階は写真館で、2階と3階が住空間だった。 リノベーション後も1階は貸店舗にし、2階3階を居住スペースにすることに。 インテリアが好きだったという施主のお母様は、海外の家具を購入したり、家をよりよくしたいとリフォームを繰り返してきたのだそう。 そんなお母様のこだわりが詰まった既存の家の良さを引き継ぎつつ、今のライフスタイルに合った住まいを目指した。 造作収納や家具や建具、キッチンなど、こだわって作り上げられた住まいの形はそのまま残し、できるだけ既存のものを流用。 ほとんど使っていなかったという2階の和室や、3階のバルコニーと3階の床の一部を撤去し、2階のリビングに新たに吹き抜けをつくった。 主空間となる2階LDKは抜けのある開放的な空間に、3階の寝室はこもれる落ち着いた空間へと生まれ変わった。 新設した壁には珪藻土やシナ合板などを使用し、素材感ある仕上げに。 既存の建具や家具の魅力がより一層映える。 長い年月をかけて作り出された魅力はそのままに、住み手の今の生活にフィットする住まいが完成。 味わい深い昭和モダンな家で、思い出を携えながら新しい暮らしが始まっている。

もっと見る >

人もネコも心地良く暮す、自然素材の家

キッチンからリビング・ダイニングを見る

築35年だった家を、ご夫婦と長女、長男、そして4匹の愛猫たちが気持ちよく暮らせる住まいとして建替えを行った。(現在、娘さんは御結婚されて他でお住まいに) 1階には寝室や水回りを、主空間であるLDKと長男の部屋は明るい2階に配置した。 2階LDKとその上の小屋裏は、猫が自由に回遊することができるのびやかな空間に。 高くて狭い場所が好きな猫にとって、小屋裏は恰好の居場所。 猫階段やキャットウォークを使って、LDKから小屋裏へと上下左右に動き回れる動線を実現。 外を眺めるのが大好きな猫のために、出窓や地窓など眺めの良い窓をいくつも設けて多くの居場所をつくった。 住まいには自然素材をふんだんに使い、ぬくもりのある空間に。 構造材に使用したのは全て国産の杉材。 床にはアカ松の無垢材、2階の壁には珪藻土を使用した。 人もネコものびのびと過ごせる、素材感ある住まいが完成した。

もっと見る >

バリ島のヴィラをイメージ、くつろぎの家

バスルーム

単身赴任生活が長いご主人が望んだのは、週末を家族と思い切りくつろげるリゾートのような住まい。 家族で行ったバリ島のヴィラをヒントに、プライベートかつ開放感のある家に仕上げた。 溢れるリゾート感のポイントは、外の景色をできるだけ取り込み、内部はシンプルかつミニマムに抑えること。 三面ガラス貼りの広々としたバスルームや、パティオと2階ホール兼書斎が織り成す空間など、リラックスするための様々な工夫をほどこした。 もとはご主人の実家が建っていた敷地には、既存の庭石が再利用され面影を残している。 幼少期を過ごした家が、安らぎと潤いのある賃貸併用住宅として生まれ変わった。

もっと見る >

大人も子供も楽しめる「遊び場」のような家

2階フリースペース

都内の住宅地にある3階建ての家。 建て主の希望はご夫婦と3人のお子様、家族それぞれがくつろぎ、楽しめる空間。 お子様がのびのびと遊べるようなセカンドリビングが欲しいというのも要望のひとつだった。 そこで、斜線や建蔽率などの条件を考慮したうえで最大限のボリュームを確保。 1階全体をLDK、2階を水まわりと子供スペース、3階を寝室とした。 2階は、お子様がわくわくするような空間。 吹き抜けの空間を、当初の要望だったセカンドリビングというより、フリースペースとしてフレキシブルに活用できるようにした。 階段の下には、なんと1階と2階を繋ぐ大きなすべり台が。 子どもたちはほとんど階段を使わず、すべり台で上下階を移動しているのだそう。 約15㎡の空間には可動式の机と大きな本棚を置いて、スタディスペースや図書室のようにも使える。 大人のための「遊び場」は、1階LDKにある。 ダイニングキッチンは建て主行きつけのバーをイメージした落ち着いたしつらえ。 キッチンカウンターや壁面の素材にもこだわった。 素材感ある空間に整然と並べられたグラス、温かみある間接照明…。 バーさながらの雰囲気ある空間でお酒を飲んでいると、本当にくつろげると建て主は話す。 大人も子供も毎日を楽しみ、癒される、家族全員のための遊び場のような住まいが完成した。

もっと見る >

LEVEL Architects 東京都   建築家