HouseNote

新規ユーザー登録

ログイン

すでにユーザーの方はこちら

ID
パスワード

パスワードをお忘れの方はこちら


無料!ユーザー登録がお済ではない方はこちら

写真を投稿する

詳しく設定したり、まとめて投稿したい方はコチラ
写真を選ぶ必須
部屋必須
説明必須
Noteを選択必須

SNSへ投稿
※マイページでSNSと連携すると、同時投稿が出来ます

HouseNoteへのご意見をお聞かせください。

頂いたご意見への回答は行っておりません。

返信の必要なお問い合わせはこちら

HouseNoteStore

ウッキー

住まい:
大阪府
性別:
男性

理想の住宅づくりの参考になるような施工写真を探しています♪

和を追求し、光と影を織り成した静かな佇まいの家

怡静居

地方の閑静な住宅街に立つ住まい。
子育てを終え、夫婦で静かな土地で暮らしたいとの要望で建てられた家。
美術館と、竹林と隣合わせにある家は、その環境そのままに、静かで和の雰囲気をかもし出している。

吹き抜けにあるトップライト、独特な格子を配すことによって、斬新な和の雰囲気がうかがえる。
1階は土庭ではなく、デッキを作り対面している竹林と見事に調和した。

施工は木造ラーメン方式の構造で、必要な景観と光を招き入れる開放的な空間を実現。
陽射しの射す方向から吹き抜けの格子を通して、家屋の中心部まで光を導いている。
隣家と隣合わせの南北は最小限の窓にとどめ、外から家の中は見えない。
しかし、家からは外の美しい景観が、十分に望めるようになっている。
この独特な格子、吹き抜けに設けたトップライトが、見事な光と影の調和を生み出した。

1階はLDKと客間として使える和室。
2階には夫婦の書斎があり、天井を高くして開放的な空間となった。

趣のある「和」の家であり、明るすぎない落ち着いた雰囲気。
それでいて斬新なアイディアを取り入れた住まいとなった。

>>もっと見る

株式会社ストック建築設計事務所 大阪府  

  • コメント(0)

緑と光が溢れる四隅の吹き抜けが繋ぐ二世帯住宅

HOUSE WITH FOUR VOIDS

都内の閑静な住宅街に佇む二世帯住宅。
周囲の環境や緑地との調和、建て替え前からの木々をそのままに残したい。
それでいて斬新な建築デザインと、機能性、環境から得られる採光を重視したい。

四隅にそれぞれ趣の違う、大胆な吹き抜けを配置することで緑と光との触れ合う楽しみを可能にした。
1階は親世帯の家族が集まれるLDKを中心に、寝室、オフィスを十字方向に配し、二世帯の共用スペースとして吹き抜けを利用した採光を十分に得られる螺旋階段で行き来の出来るサンルームがある。
2階は子世帯の家族が一体となって過ごせる配置のLDKと子供部屋、多機能な和室と家族で利用出来るライブラリー。
地下には蔵書を収めることの出来る書庫を配し、建物東側の木々はそのまま残し、ささやかな空中庭園とした。

特徴的なのは共用スペースであるサンルームを始めとした、採光十分の吹き抜けである。
部屋のどこからでも緑や光と触れ合える、環境と調和したスタイルの住まいとなった。

>>もっと見る

駒田建築設計事務所 東京都  

  • コメント(0)

伝統的な外観のまま内装をリフレッシュした家

家族が自然に集まる家

三代続く瓦屋根の古い昭和家屋。
その時々に応じて増改築を繰り返して来た家だが、現在は周囲の環境と調和する伝統的な佇まいはそのままに、新世代の家族の生活空間を持つ家として生まれ変わった。

今回は外観はそのままに、住み主のプライベートゾーンである母屋だけをリフォームした。

古い家屋にある暗く寒い問題を、部屋ごとの間仕切りを取り払いワンルーム化し、窓の開口部分を広げ、気持ちの良い広々とした、暖かく明るい空間を造る事で解決させた。

強い西陽の射すキッチンには食器棚を設け、半透明の開閉式扉で仕切り、心地良い雰囲気に。
インテリアの一部のようなオープンキッチンを設けたLDKのワンルームは、カフェテリアのような明るく、落ち着いたデザインによって、快適で新鮮な生活空間を生み出した。

また将来親子が自然に家へ集まれるようにとの希望で、ワンルームのリビングに階段を設け、上下階の繋がりを持たせている。
2階も連なった部屋をワンルーム化させ、明るい雰囲気に。
将来子供部屋になるように、簡単に仕切れるレールを埋め込んだ。

良きものを残し、フレッシュなリフォームを施した事で、周辺環境の調和と家族が明るく居心地よく過ごせる生活空間を持つ住まいとなった。

>>もっと見る

井川建築設計事務所 茨城県  

  • コメント(0)

オープンとクローズの対比が効いた黒い箱の家

貫井の家

建主のライフスタイルと希望を、最適な形で実現した黒い箱の家。

明るく開放的なリビングから見える黒い箱。
中央に配した大きな収納と、それを取り囲む生活空間。

一見個性的なようだが、機能性と居心地の良さを両立したデザインだということが分かる。

オープンにこだわらず、メリハリをきかせることによって、囲まれる安心と
開放感の両方を手に入れることができた。

>>もっと見る

石井秀樹建築設計事務所 東京都  

  • コメント(0)

都内でも緑いっぱい、異素材MIXの家

pallets

建主の希望である鉄筋コンクリート、敷地の向かいにある両親の日本庭園、そして住宅街に広がる青空。
そのすべてを生かし、調和した家を目指した。

庭を確保するのは難しかったため、開口部にはグリーンを配置できるパレットを設置。
グリーンは家の中から楽しむとともに、外からの目隠しの役割も果たす。

屋内では、ウッディな雰囲気とコンクリートの壁面を、自然光とグリーンが繋げた。

開口部も植栽も分量は決して多くない。
その代わり床に段差をつけたスキップフロアを通して、家全体が緩やかにつながり、
シンボルツリーが向かいの日本庭園とリンクして緑が広がる。

都内の住宅街で、自然に包まれた家を実現した。

>>もっと見る

駒田建築設計事務所 東京都  

  • コメント(0)

もっとシンプルに、そして自由に小屋暮らし

Aero House In邸

愛犬が走り回れる庭をつくたい、リビングから直接庭に出られる家にしたいというのが家族の希望で、新たに購入した敷地の形状は旗竿地。
柱のない空間に間取りを自由に配置することができる木造のユニットハウス「エアロハウス」で、母屋を中心に3つの小屋(TG)を配置する。

アプローチからみると2つの小屋がみえる。赤はスキップフロアのゲストルームとして、手前の一本脚の柱にのせた緑は趣味室として使用。そして3つ目のオレンジは、建主のお母様の部屋だ。
お天気が良い日は、ゆったりとした南側テラスから直接庭に出ることができ、ウッドデッキには自然と家族が集まり食事もできる。

ライフスタイルの変化により、将来的に間取りの変更も簡単で気軽に対応出来るのが「エアロハウス」の特徴であり、コストや住み方など多様化する状況の中、ひとつの選択肢となりそうだ。

>>もっと見る

(株)ソーラーデザイン研究所 東京都  

  • コメント(0)

すべり台が繋ぐ家でのびのび子育て

中目黒の住宅

外観は白い貝のような、すべり台ありきで生まれた家。
子どもたちの思い出に残るような家を、という建て主の願いを形に。

3階の子ども室から2階のLDK、さらに本棚が並ぶ1階の廊下へとすべり台で移動できる。
明るくオープンな環境で子育てを、というご夫婦の希望をかなえるため、部屋を仕切るドアや仕切りは
あえて設けなかった。

すべり台は移動手段であり、子どもの遊び場であり、親にとっては癒しの場。
夢と利便性を備えた家に子どもたちの笑い声が響く。

>>もっと見る

LEVEL Architects 東京都  

  • コメント(0)

幻想的な半屋外アプローチのある家

M Residence

公園近くの緑豊かなエリアで、南側が道路に面した約535㎡の敷地に建つ2階建て。
前を通ると、造園家によって中低木を植栽した中庭が道行く人の目を楽しませる。

ガレージ奥の中庭は、全面道路よりも高い敷地形状を活かし約1,1mの段差を設けたことで、道路からの視線を遮り、ガレージの門型に切り取られた緑が目に飛び込んでくる。

道路に面した南側アトリエ・ガレージと、中庭を介して敷地奥北側住居をつなぐ幅1,6m、長さ約18mの一直線の半屋外アプローチが続く。

アプローチとエントランスをあえて閉じた空間とし、外壁と同じ黒い焼きスギを両側に設けた。
光を絞り、昼は正面開口部の光に向って進み、夜はスポットライトやオブジェを照らす間接照明に導かれる。

開放感を感じる表情豊かな中庭の緑、そして黒い焼きスギの外壁とのコントラストがとても美しい。

>>もっと見る

株式会社彦根建築設計事務所 東京都  

  • コメント(0)

棚田の風景と一体化した自然を感じる家

風景を通す家

市街化調整区域に指定された農地の一角に建つ家。
家の南と西には雄大な棚田が広がっている。
「大きな窓から光が入り、自然の光で目が覚める」そんな暮らしを思い描いた建て主。
そこで、棚田の景色を楽しみつつ、光や風が通り抜ける住まいを計画した。

リビングは1階に配置。
フルオープンの窓で外とつながり、棚田との一体感を味わうことができる。
2階はキッチン、ダイニング、書斎、寝室がスキップフロアでつながる大らかな空間。
各居室の壁一面にガラス窓を設け、風景や光、風を存分に取り込む。

風の流れを室内で感じられるように窓や部屋の配置を決め、エアコンの使用が最小限となる快適な住まいを実現した。
無垢フローリングや木製サッシなど自然素材をふんだんに使った空間には心地良い風と光が通り、自然の恵みを感じることができる。

朝日と小鳥のさえずりで目覚める朝、鼻をかすめる緑の匂い…家に居ながら自然を感じる、心地良い家となった。

>>もっと見る

ihrmk 東京都  

  • コメント(0)

趣味と生活を両立した‟大人の遊び場”がある家

千歳船橋の住宅

結婚前から、自分の趣味の部屋がある家を思い描いてきたというご主人。
ご主人の趣味はオーディオに楽器演奏、映画やゲーム、自転車と多彩で、それらの趣味を存分に楽しむスペースを持った住まいを計画した。

約30坪の敷地は整った長方形。
長方形の土地なりに、箱型で3階建ての建物を建てた。
2階は広々としたワンルームのLDK、3階を寝室と将来の子供室とし、念願だった趣味の部屋(オーディオルーム)は1階に配置した。

数々の趣味を楽しむためのオーディオルームは、約22畳、天井高3mの大空間。
130インチのスクリーンを備え、映像にも音にもこだわった。
壁面にはギターのコレクションがディスプレイし、バルコニーでは自転車の手入れを。
ご主人の「好き」が詰まった空間を実現し、長年の夢を叶えた。

趣味の空間の完成度もさることながら、生活空間も快適。
2階リビングダイニングは南北両面にバルコニーがあり、光と風が抜ける。
ふたつのバルコニーは外部吹き抜けで3階のテラスとつながっており、2階3階ともに明るく開放的な空間となった。

趣味にどっぷりつかることができる空間と、居心地の良い生活空間。
それらを両立した「夢の家」が完成した。

>>もっと見る

LEVEL Architects 東京都  

  • コメント(0)